ページトップに戻る
公開日時 2019.06.07
最終更新日時 2022.04.06

労働災害を防止しよう!関連法律や防止方法などをまとめました。

安全書類を総まとめ!


では安全書類にはどのような内容が記入する必要があるのでしょうか。
参考として再下請負通知書、作業員名簿、持込機械等使用届の記入内容を紹介します。

再下請負通知書の主な記入内容

再下請負通知書とは一次下請け、二次下請けなどすべての下請けの契約について元受けに報告する書類です。再下請負通知書によって元受けは工事に関わるすべての下請け業者を把握し安全に工事ができる体制にあるかどうかを確認します。
再下請け通知書ではすべての下請けが下記の項目に記入します。

・社名・住所など
・工事名称及び工事内容及び工期
・施工に必要な許可業種や許可番号など
・健康保険、社会保険の加入状況
・監督員、現場代理人、主任技術者、安全衛生責任者等の氏名
・外国人就労者、外国人技術実習者の有り無し 等

作業員名簿の主な記入内容

作業員名簿は誰がいつ現場に入っているかを把握するための書類です。法的に作成が義務付けられた書類ではありませんが、労働災害が起こったときのためにも必要不可欠な書類です。
作業員名簿では作業員の下記の情報が記載されます。
・氏名
・所属会社
・年齢
・現住所
・緊急連絡先
・職種
・雇用開始年月日
・教育・資格・免許有無
・各種免許有無
・最近の健康診断日
・血圧など健康情報
・社会保険等加入状況 等

作業員名簿を提出する際は各作業員の免許などを証明書の提出も必要です。また18歳未満者が従事する場合は年齢を証明するものも必要になります。
なお作業員名簿には作業員の個人情報も記入されるので厳重な管理が求められます。

持込機械等(移動式クレーン/車両建設機械等)使用届」の主な記入内容

工事現場は移動式クレーンなど大型重機などが使用されるので、安全を確保するためにも点検・注意・管理のためにも必要となる書類です。
主な記入内容は下記になります。
・会社名
・機械名、メーカー名、サイズなど
・持込年月日、搬出年月日
・運転者名と運転者が有する資格
・任意保険加入状況
・自主検査、性能検査、車検の有効期限
・安全処置の有無 等
会社名は一次会社名、持込会社名、使用会社名までを記入します。また各検査証や車検証、任意保険はコピーも添付して元受けに提出します。

「持込機械等(電気工具・電気溶接機等)使用届」の主な記入内容

工事現場では電気工具・電気溶接機など多数の機械類が使用されますが、機械の管理と安全に使用するために機械を持ち込む際はすべて持込機械等(電気工具・電気溶接機等)使用届の記入し元受けに提出する義務があります。
主な記入内容は下記になります。
・会社名
・機械名
・管理番号(自社で設定)
・点検者と取扱者(取扱者が複数いる場合は全員)
・機械の特性 等
なお会社名は一次下請け会社名と持込会社名を記入、機械名は商品名ではなく電動カンナや電動ドリルなどの分類を記入します。またレンタルの機械も自社が持ち込んだ機械として記入します。

倒壊・崩壊災害の事例と防止方法


工事現場での倒壊・崩壊被害は死傷事故になることも多く、倒壊・崩壊事故を起こさないための対策は必要不可欠です。そこで倒壊・崩壊災害の災害事例を通して防止方法を紹介します。

災害事例1:側壁の倒壊

災害事例:
雨水用排水路の改修工事中、排水路のコンクリート床の撤去作業中に排水路の端に沿って建つL字型の側壁が倒壊し作業中の作業員が挟まれて死亡した。

原因と対策:
このケースでは側壁の倒壊防止処置を行っていないことが事故の原因と考えられます。倒壊が予想される壁などがあるところで工事をする際は必ず倒壊防止策を行ってから工事を行う必要があります。工事を行う前には周りに倒壊しそうなものは無いか、ある場合は経年劣化状況、亀裂の有無などの調査を行いましょう。そのうえで再度施工方法の策定、作業手順書の作成、リスクアセスメントを実施した上で工事を行いましょう。

災害事例2:足場の倒壊

災害事例:
建物の外壁リフォーム工事中に足場から降りようとしたら足場が倒れ作業員が負傷した。

原因と対策:
工事現場の足場の倒壊事故の原因は壁つなぎなどの強度不足や足場の構造材の不足、地盤の不等沈下、そして強風などが考えられます。このケースでは死亡者は出ていませんが、足場の倒壊事故は死亡事故にもつながりかねないため、足場で工事をする前は必ず壁つなぎなどの強度を確認し地盤の不等沈下は無いかなど安全確認を行いましょう。また風の強い日はメッシュシートを畳むなど強風による荷重を少なくする工夫をしましょう。

ヒヤリ・ハット事例

事例1:地下鉄敷設
地下鉄敷設工事現場において、土止壁の土石を手作業で除去していたところ、既設の下水道構造物の下部に付着していた土塊が落下してヘルメットに当たった。

事例2:整理、整頓
貯木場において木材の整理作業中、立て掛けてあった木材が突然倒れてきて身体に当たりそうになった。

事例3:庭作業
庭木を植えるため、庭石の際をスコップで掘っていたところ、土を取りすぎたため庭石が倒れた。

ヒヤリ・ハット事故とはその名の通り、ミスなどでヒヤリ・ハッとする出来事のことです。現場で起きたヒヤリ・ハット事例を共有することで、現場の安全に対する意識が高まる効果が期待できます。ヒヤリ・ハットに関して現場とコミュニケーションを図り、同じような事例が発生しないように対策を取るようにしましょう。

俺の夢は「施工管理技士の派遣転職」に特化し、業界最大級の求人数、30年以上の転職サポート実績を誇る求人サイトです。
このサイトでは、施工管理技士の方に役立つ情報を「トレンド」「キャリア」「知識」の3つに分けてお届けしています。
運営企業:株式会社 夢真

Twitter LINE
NEW

新着求人

2024年5月11日更新
新着情報0
現在、新着求人はありません。