WEB面談実施中です!
絞り込み検索
フリーワード
募集職種
詳しい募集職種
都道府県
エリア
路線
最寄駅
雇用形態
給与
こだわりポイント
◆資格で探す
◆条件で探す
◆業務内容で探す
◆分類で探す
◆構造体別で探す
◆建築工事で探す
◆土木工事で探す
◆設備工事で探す
◆電気工事で探す
◆CADソフト
◆その他
◆大手
該当件数は16件です
全16件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
▼お祝い金の高い順
建設業界の求人を多数ご用意しております。
施工管理・CADオペレーター・設計・事務・積算など、あなたに最適な求人を全力でサポートします。
100,000円
※お祝い金支給には条件があります。
詳細についてはお問い合わせ下さい。
・ご登録・ご利用が一切無料のサービスです。
・ご紹介した企業への応募や転職を強制することは御座いません。
・ご自分が納得するまでご活用ください。
・1000社以上との企業と取引をしております。
・求人数は4800件以上。今後も更に求人情報が増えていきます。
・資格・経験をお持ちのミドル層、50代・60代のべエラン層をサポート致します。
勤務地 |
都内近郊及び全国 |
応募資格 |
建設業界の経験がある方。
ご紹介先によりますので、ご希望条件をお聞かせ下さい。 |
給与 |
【ご希望条件を詳しくお聞かせください】
経歴やみなさんが得意とする分野を的確に把握致します。
書類の書き方や面接対策に至るまでのフォローもお任せください。
面接時にも営業が可能な限り同行・同席し、アシスト及び紹介企業にプッシュしていきます。 |
会社名 |
株式会社夢真ホールディングス |
【具体的には】
オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。
工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
勤務地 |
国際事業部(本社内)/東京都港区
海外拠点(現地法人含む)
海外勤務が主となります。
【支店・営業所】シンガポール、台湾、ミャンマー、インドネシア
【現地法人】タイ、ベトナム
【その他】地域もあり
【転勤】あり、工事対応での出張の可能性あり
【将来的に】国内勤務の可能性あり |
応募資格 |
【MUST】
1級電気工事施工管理技士有資格者
屋内配線工事(通信、空調を含む)における施工管理の経験者
【WANT】
第三種電気主任技術者有資格者
現場代理人の経験者
海外での施工管理経験者
【求める人材像】
チャレンジ精神・好奇心旺盛な方
目的意識・実行力のある方
コミュニケーション能力の高い方 |
給与 |
【想定年収】500万円〜850万円
【年収例】25歳/500万、30歳/590万、35歳/700万、40歳/760万、45歳/850万
【賞与】年2回(6月/12月):昨年実績4ヶ月 |
会社名 |
会社名非公開 |
当社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。
各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。
【具体的には】
再生可能エネルギー設備や需要設備の特高・高圧受変電設備の新設、更新に関する計画・設計・積算業務に従事していただきます。
【充実の研修制度で安心して業務に入っていけます】
中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。
【配属部門に関して】
社会インフラ統轄本部コストエンジニアリング部門となります。
再生可能エネルギー設備や一般需要家の特高・高圧受変電設備について、様々なメーカーの機器や施工ノウハウを組み合わせて設計・積算し、お客様へ最適な設備を提案します。
当面は設計積算関係の業務に従事していただく予定ですが、将来的に施工管理関係の業務にシフトしていただく可能性があります。
【他部門との連携も】
他部門と連携しながら、取り組むこともあります。
総合設備企業ならではの技術力がありますから、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。
勤務地 |
【勤務地】社会インフラ統轄本部/東京都港区芝浦
【転勤】あり※業務対応で出張の可能性あり。 |
応募資格 |
【MUST】
・2級電気工事施工管理技士有資格者又は1級電気工事施工管理技士受験資格のある方
・発送配変電設備の計画・設計、または重電機器の設計・製作経験者(特高機器メーカーでの実務経験者)
【WANT】
・第3種電気主任技術者有資格者
【求める人材像】
・電力分野に強い関心があり、この分野でのスキルアップ、キャリアアップを望んでいる方
・チャレンジ精神・好奇心旺盛な方
・目的意識・実行力のある方
・コミュニケーション能力の高い方 |
給与 |
【想定年収】400万円〜800万円
【年収例】25歳/460万、30歳/550万、35歳/645万、40歳/700万 45歳/780万
【賞与】年2回(6月/12月):昨年実績4ヶ月 |
会社名 |
会社名非公開 |
1.木質バイオマス熱供給事業の調査、設計、施工管理、保守メンテナンス
2.省エネルギー事業の調査、設計、施工管理、保守メンテナンス
3.小水力事業の調査、設計、施工管理、保守メンテナンス
4.その他新エネルギー関連の調査、設計、施工管理、保守メンテナンス
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)
・人事評価年2回実施
《結果をフィードバックし「評価している点」と 「次にがんばる点」を上司と一緒に考えます。》
・若手・中堅・管理者研修/資格取得研修等、入社後のキャリア形成を目的とした、社員研修も実施。
・衛星携帯電話、音声会議システムの導入。
・工具や社有車、PC等が最新・最良な状態。
・スマホを支給しています。
【福利厚生】
・賞与年3回支給(12月・6月・9月)
・育児・介護休業制度
・退職金制度
・社員総会(隔年)
・産業医(随時健康相談等可)
・目標達成奨励金
・自己啓発支援
・社員旅行(隔年)
勤務地 |
福井県福井市豊島
マイカー通勤 可 駐車場あり
転勤あり |
応募資格 |
高卒以上 機械工学系の専門知識を有する(機械工学科卒)
建築・設備・制御等工事の現場実務、もしくは管理業務経験
環境問題、地域活性化に関心を持つ方
・普通自動車免許(AT限定可)
エネルギー管理士 あれば尚可
第三種電気主任技術者 あれば尚可
*必要な免許・資格は電気工事士(1種・2種)、管工事施工管理
士(1級・2級)、電気工事施工管理士(1級・2級)のいづれかも可 |
給与 |
年収300〜550万円程度
月給20〜30万円
昇給年1回(8月)3,000円〜6,000円/月、賞与年3回(6・9・12月) 計 6カ月分(前期実績) |
会社名 |
会社名非公開 |
大分県大分市内の大型施設保守点検に伴う電気設備施工管理のお仕事です。設備の保守点検などを担当して頂きます。第三種電気主任技術者の資格必須となります。
100,000円
※お祝い金支給には条件があります。
詳細についてはお問い合わせ下さい。
<企業について>
【特徴・概要】
東京都に本社を置く電気設備工事の施工などを行っている会社。
リニューアル工事など数多くの実績が御座います。
勤務地 |
大分県大分市内 |
応募資格 |
・電気設備の施工管理経験
・第三種電気主任技術者 |
仕事内容 |
大分県大分市内の大型施設保守点検に伴う電気設備施工管理のお仕事です。設備の保守点検などを担当して頂きます。第三種電気主任技術者の資格必須となります。 |
給与 |
月額給与約42万
※スキル・会社規定・残業時間・保有資格によって、実際の給与は異なります。
管理CD00000138781 |
会社名 |
フジタビルメンテナンス株式会社 |
沖縄県豊見城市の病院新築工事に伴う電気設備施工管理のお仕事です。安全管理や品質管理、工程管理などの管理補助業務全般を担当して頂きます。1級電気工事施工管理技士、第三種電気主任技術者の資格必須となります。
100,000円
※お祝い金支給には条件があります。
詳細についてはお問い合わせ下さい。
<企業について>
【特徴・概要】
沖縄県に本社を置く設備会社。
設備設置工事や運用保守など県内で多くの実績が御座います。
勤務地 |
沖縄県豊見城市 |
応募資格 |
・電気設備施工管理
・1級電気工事施工管理技士
・第三種電気主任技術者 |
仕事内容 |
沖縄県豊見城市の病院新築工事に伴う電気設備施工管理のお仕事です。安全管理や品質管理、工程管理などの管理補助業務全般を担当して頂きます。1級電気工事施工管理技士、第三種電気主任技術者の資格必須となります。 |
給与 |
月額給与約67万
※スキル・会社規定・残業時間・保有資格によって、実際の給与は異なります。
管理CD00000135646 |
初年度年収 |
【年収例】経験25年/48歳/男性:年収804万円
1級電気工事施工管理技士 |
会社名 |
会社名非公開 |
ビルや大規模施設に設置されている設備(電気・消防・空調給排水・エレベーターなど)
の保守管理を行う業務です。
実際の点検や工事は、協力会社が行いますが、その協力会社の監理も行います。
<具体的な業務例>
・協力会社が行う設備保守点検の管理、監督、設備に異常が発生した場合の非常処置
・設備の老巧化、劣化に対する、全面刷新や補修の提案
※入社後は、社員がしっかりサポートいたします。
勤務地 |
全国の各支店・営業所
地域限定職有り |
応募資格 |
■必須条件
・消防設備士(乙種)または第三種電気主任技術者
・資格普通自動車運転免許(AT限定可) |
給与 |
【年収】400〜550万円
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績約4ヶ月 |
会社名 |
社名非公開 |
■担当業務
担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。
■詳細
先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は
幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。
その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきたという自負があります。
高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、
プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。
(1)グループ全体の機械調達管理
(2)保有機械の維持・管理・運用
(3)機械化施工に関する施工計画作成・積算
(4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理
(5)機械・装置の技術開発、技術導入
■案件詳細
ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)他
■同社の魅力
◇歴史と特徴:同社は、2013年に建設と、土木を得意とする間組が合併して設立された会社です。
現在、世界21か国に拠点をもち、従業員数約3500人の規模を持つ東証一部上場企業となっています。
合併後、売上高は4000億円程度の実績をもち、
中期経営計画では2021年3月期に4800億円まで成長する目標を掲げています。
◇手掛けた案件の実績:合併前から130年以上の歴史をもつ同社は、
数々の大型案件や難易度の高い案件にも携わってきました。
手掛けた案件としては、土木分野では黒部ダムや青函トンネル、
建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、
海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。
◇社員が長期的に活躍出来る環境:同社の社員は新卒採用・キャリア採用を問わず、
幅広い年代の社員が活躍しています。
社員の平均勤続年数は18.4年・平均残業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。
◇「働き方改革」の取り組み:ワークライフバランスの実現のために、
生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、
女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。
勤務地 |
本社:東京都港区
転勤:現場によって、転勤になる場合もございます。
本人のご希望を考慮の上、決定いたします。
想定勤務地:埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県 |
応募資格 |
■必須条件
(1)下記、いずれかの資格を保持している方
・1級電気工事施工管理技士
・1級土木施工管理技士
・1級建設機械施工技士
・第3種電気主任技術者
(2)総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、
土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方
■求める人物像
・技術にこだわる当社に対して意欲のある方
■求める人物像
・技術に対してこだわりのある方
・求心力のある方 |
給与 |
年収:500万円〜900万円(残業手当:有)
■モデル年収
30歳 511万円(時間外手当別途支給・賞与含む)
35歳 620万円(時間外手当10.8時間/月・賞与含む)
40歳 716万円(時間外手当12.5時間/月・賞与含む)
45歳 842万円(時間外手当19.7時間/月・賞与含む)
■賞与:年2回(7月、12月)
残業手当:時間外労働連動支給
昇給有り
通勤手当有り 交通費全額支給
家族手当有り 22歳未満の子女1人につき6,000円/月
住居手当有り 住居区分等により71,000〜20,000円/月
寮社宅有り |
会社名 |
株式会社安藤・間 |
【東証一部上場/建築に強みを持つ建設会社×土木の老舗の合併会社/
黒部ダムや東京ビッグサイトの施工実績/「4週6閉所」など、働き方改革も積極的に進めています】
■業務内容
同社建築物件の設備設計に関する業務全般をご担当いただきます。
1.電気設備設計者
2.給排水・空調設備設計者
■案件詳細
オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設等
■同社の魅力
◇歴史と特徴:同社は、2013年に2社が合併して設立された会社です。
現在、世界21か国に拠点をもち、従業員数約3500人の規模を持つ東証一部上場企業となっています。
合併後、売上高は4000億円程度の実績をもち、
中期経営計画では2021年3月期に4800億円まで成長する目標を掲げています。
◇手掛けた案件の実績:合併前から130年以上の歴史をもつ同社は、
数々の大型案件や難易度の高い案件にも携わってきました。
手掛けた案件としては、土木分野では黒部ダムや青函トンネル、
建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、
海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。
◇社員が長期的に活躍出来る環境:同社の社員は新卒採用・キャリア採用を問わず、
幅広い年代の社員が活躍しています。
社員の平均勤続年数は18.4年・平均残業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。
◇「働き方改革」の取り組み:ワークライフバランスの実現のために、
生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、
女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。
勤務地 |
本社:東京都港区
転勤:想定される勤務地は本社(東京都)ですが、
総合職採用の場合は海外を含む全国転勤の可能性があります。 |
応募資格 |
1.電気設備設計者
■必須条件:電気設備設計経験5年以上(ゼネコン、サブコン、設計事務所等)
■その他条件:電気主任技術者第三種、電気工事施工管理技士等の資格をお持ちの方
2.給排水・空調設備設計者
■必須条件:給排水・空調設備設計経験5年以上(ゼネコン、サブコン、設計事務所等)
■その他条件:一級建築士、管工事施工管理技士等の資格をお持ちの方
■求める人物像
・技術に対してこだわりのある方
・求心力のある方 |
給与 |
年収:500万円〜900万円(残業手当:有)
■モデル年収
30歳 511万円(時間外手当別途支給・賞与含む)
35歳 620万円(時間外手当10.8時間/月・賞与含む)
40歳 716万円(時間外手当12.5時間/月・賞与含む)
45歳 842万円(時間外手当19.7時間/月・賞与含む)
■賞与:年2回(7月、12月)
残業手当:時間外労働連動支給
昇給有り
通勤手当有り 交通費全額支給
家族手当有り 22歳未満の子女1人につき6,000円/月
住居手当有り 住居区分等により71,000〜20,000円/月
寮社宅有り |
会社名 |
株式会社安藤・間 |
■工場管理課から依頼される電気設備や、空調設備などのインフラ工事案件を担当します。
仕様検討や省エネ検討及びインフラ改善、見積作成や進捗管理が主な役割で、夜間や休日のトラブルにも対応します。
【主要業務】
・電気設備管理
・空調設備管理
・消防設備保守点検
・空気環境測定
・貯水槽清掃
・害虫駆除
・汚水、雑排水清掃
・特殊建築物定期調査
・設備定期検査
・昇降機定期検査
・防火対象物点検
・水質検査
・廃棄物の運搬、廃棄物引き取り対応(フォークリフトを運転)
・その他建築設備全般
・デスクワーク(データ整理、図面修正)など
【企業の特徴、魅力】
同社はパナソニックグループで唯一の設備管理専門会社であり、
ビルや工場等を対象に1つの建物をトータルで管理することを強みとしています。
この強みを活かし、国内のグループ拠点の様々な建物(オフィスビル、工場、研究所等)に対して、
設備管理やエンジニアリング(工事)を中心とした各業務を、既設顧客へのサービスメニューの拡大、
アウトソーシング化の推進、運営スキームや人材交流の提案拠点の
各種課題のコンサルティングをしながら受託推進しています。
勤務地 |
長野県松本市
転勤:あり |
応募資格 |
【必須】
ビルもしくは工場などの設備管理のご経験をお持ちの方。
もしくは、そういった設備のメンテナンス・設備経験をお持ちの方。
※資格取得のバックアップには特に力を入れています!
※資格手当支給有
■協力会社のコントロールや提案活動が重要となるため、コミュニケーション面も重視した採用となります。
【その他条件】
下記の資格保有者
・第三種電気主任技術者
・2級建築施工管理技士
・1級建築施工管理技士 |
給与 |
想定年収:380万円〜430万円
昇給:年1回
賞与:年2回
■役職手当:6,500円〜
■資格手当:1級工事施工管理5,000円、2級3,000円、第三種電気主任技術者5,000円、
建築物環境衛生管理技術者5,000円、消防設備士甲種1,000円、その他対象資格有(当社規定による)
■家族手当:配偶者のみ20,000円、配偶者及びその他扶養25,000円
残業手当、休日出勤手当 |
会社名 |
社名非公開 |
パナソニックグループ各社の設備管理をご担当いただきます。
・ビル・工場のメンテナンス・改修が中心です。
・インフラ整備更新のご提案をはじめ、定期点検、保全工事、省エネ対策などを担っていただきます。
【企業の特徴、魅力】
同社はパナソニックグループで唯一の設備管理専門会社であり、
ビルや工場等を対象に1つの建物をトータルで管理することを強みとしています。
この強みを活かし、国内のグループ拠点の様々な建物(オフィスビル、工場、研究所等)に対して、
設備管理やエンジニアリング(工事)を中心とした各業務を、既設顧客へのサービスメニューの拡大、
アウトソーシング化の推進、運営スキームや人材交流の提案拠点の
各種課題のコンサルティングをしながら受託推進しています。
勤務地 |
東京都港区
※転勤当面なし |
応募資格 |
【必須条件】
電気工事士の資格をお持ちの方、ビルもしくは工場などの設備管理のご経験をお持ちの方、
もしくは、そういった設備のメンテナンス・整備経験をお持ちの方
※協力会社の発注から業務工程のコントロールも重要となる為、コミュニケーション面も重視した採用となります
【その他条件】
電気主任技術者第三種の資格をお持ちの方 |
給与 |
想定年収:380万円〜450万円
昇給:年1回
賞与:年2回
■役職手当:6,500円〜
■資格手当:1級工事施工管理5,000円、2級3,000円、第三種電気主任技術者5,000円、
建築物環境衛生管理技術者5,000円、消防設備士甲種1,000円、その他対象資格有(当社規定による)
■家族手当:配偶者のみ20,000円、配偶者及びその他扶養25,000円
残業手当、休日出勤手当 |
会社名 |
社名非公開 |
・ビル設備管理全般(トータルマネージャー)
・巡回監理又は常駐監理にて得意先の建物の年間管理計画の実施、立案等
・管理コストのシミュレーション、エネルギーデータの解析
・省エネ提案、オーナーへの報告、折衝等
諸口工事の見積作成、業者手配、金額交渉、業者取極、収支の管理及び指導
・トラブル発生時の原因追求、処理対策の立案等
※常駐監理の仕事の場合は、首都圏の請負先での勤務となります。
※正社員登用制度あり
勤務地 |
東京、埼玉、神奈川、千葉の営業所・常駐管理先に配属
転勤:なし |
応募資格 |
【必須経験・資格】
ビル管理経験者
パソコン基本スキル
建築物環境衛生管理技術者、電験3種等
電気・設備等に関するいずれかの資格 |
給与 |
年収300万〜550万円
【給与詳細】
1年更新※正社員登用制度あり(8〜9割が正社員に登用)
【昇給・賞与】
昇給あり |
会社名 |
社名非公開 |
環境インフラ施設、再生可能エネルギー利用施設の施工
【具体的には】
◎お客様の要望のヒアリング・打ち合わせ
◎現地調査,許認可申請の補助
◎基本設計、レイアウト案、機器・配管などの詳細
◎プラント内機器の選定・発注
◎協力会社・資材の発注
◎安全・品質・工程・予算管理
◎アフターメンテナンス・定期点検
<担当施設は>
水処理、廃棄物リサイクル、バイオマス利活用、
ソーラー発電など、諸施設の環境プラント。
<エリアは>
全国各地の現場へ行って頂きます。
近年は海外からの引き合いも増えています。
広い視野を持って、経験を積んで下さい。
勤務地 |
全国 |
応募資格 |
【必須条件】
◎プラント工事での設計・施工管理などの経験をお持ちの方
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
【その他条件】
◎CADの操作ができる方(AutoCADなら尚可)
◎環境衛生、土木、建築などの学部や学校を卒業された方
◎1件1件の仕事に真摯に取り組める方
◎協調性を持ち、関係各所との調整役を全うできる方
◎ご自身の意見をしっかりと伝えることができる方
◎向上心を持ち、幅広い知識を吸収していける方 |
給与 |
年収440万〜510万円
【給与詳細】
月給22万円以上
【モデル年収】
年収440万円/35歳
年収510万円/40歳
【昇給・賞与】昇給年1回、賞与年2回 |
会社名 |
鹿島環境エンジニアリング株式会社 |
○本施設は2017年10月により稼動し、豊橋市内の生ごみやし尿
・消化槽汚泥といったバイオマスを受け入れて、メタンガスを
採取し、発電に利用する施設でのメンテナンス職です。
本施設でのバイオマスを受け入れて前処理を行う施設の運転管理を
2037年まで豊橋市より受託しています。
■機械・電気設備の点検、整備、修繕計画の立案、実施および
実施状況の管理
■プラント設備の運転・設備関する各書類作成業務
(作業要領書、作業計画書、設備管理マニュアル、報告書等)
■トラブル時の対応および原因調査
■物品調達管理
■運転員および協力会社作業員の安全、衛生に関する管理
■予算管理
■顧客折衝
■見学者対応(施設全体の説明、質疑回答)
勤務地 |
愛知県 |
応募資格 |
【希望するスキル】
■下水道処理施設または廃棄物処理施設の運転管理経験
※類似施設については、応相談
■エクセル、ワード、パワーポイント(使えれば尚可)
■普通自動車運転免許
【望ましい経験・資格】
■機械設備の保守・保全(メンテナンス)経験
■廃棄物処理施設技術者(し尿・汚泥再生処理施設)
■第1種/2種電気工事士
■第3種電気主任技術者
■特定科学部質作業主任者
■1級/2級管工事施工管理技士
■大型自動車運転免許
【人物像】
将来の所長候補として、自ら調整、交渉を行い、責任感を持って業務に取り組める人
誠実・確実に業務を行い、顧客から信頼を獲得できる人 |
給与 |
年収300万〜500万円
※経験、資格、スキルに考慮します。
昇給年1回、賞与年2回 |
会社名 |
鹿島環境エンジニアリング株式会社 |
新規制基準対策工事に伴う工事管理業務(耐震サポート業務)
■業務内容:
原子力発電所の電気・計装・機械設備の検査時立会、
検査後の試運転立会、現場確認、検査記録チェック確認など。
■特徴:
同社は国内でいち早く民間検査機関として1953年に設立されました。以来、多くの顧客から高評価を得ており、日本国内・海外プラント建設プロジェクト業務に対する依頼が増加しています。プラント関連の検査であらゆる実績を残してきたからこそ、国内外を問わない多種多様なプロジェクトへの参加依頼が寄せられています。これまでの経験を思う存分発揮しながら、歴史に残るようなインパクトの大きい案件に挑戦することが可能です。
勤務地 |
青森県 |
応募資格 |
■必須条件:
・プラント関連の各種施工管理経験者(電気、計装、機械など)
■その他条件:
・原子力発電所定期検査業務経験者 |
給与 |
【年収】
360万円〜600万円
【月給】
300,000円〜
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■給与改定:あり※経験、能力による |
会社名 |
日本検査株式会社 |
あなたと求人企業の橋渡しをする転職サポートサービスはご登録もご利用も一切無料です。当然のことながら、ご紹介した企業への応募や転職を強制することはございません。納得できるまで転職サポートサービスをご活用ください。
建設業界向けサービスの最大手である夢真ホールディングスグループの一翼として、グループシナジーを最大限に活かせるのが、私たち夢エージェントの強みです。
ゼネコン、サブコン、ディベロッパー、ハウスメーカー、地場工務店、建設コンサルタント、設計事務所など、グループとして建設業界全般におよぶ企業との取引実績を有し、その総計は1,000社以上。
施工管理技士(建築・電気・管・土木)、積算、設計、CADオペレーターなど、ご紹介職種も建設全般をカバーし、求人動向をいち早く入手しています。
これらのネットワーク、情報力、営業力、そして業界に特化した知見を活かし、
実務未経験の第二新卒層から、資格・経験をお持ちのミドル層、50代・60代のベテラン層まで、幅広い層の転職をサポートいたします。
勤務地 |
都内近郊及び、全国 |
応募資格 |
建設業界未経験から経験者まで取り扱っております。
ご紹介先によりますので、ご希望条件を詳しくお聞かせ下さい。 |
給与 |
【ご希望条件を詳しくお聞かせ下さい】
★みなさんの“内面の魅力”まで強力プッシュ★
建設業界に特化した私たちは、業界知識をもとに、
みなさんが担ってきたポジションや得意分野を的確に把握することはもちろん 経歴だけでは測れない“内面の魅力”まで掘り下げ、紹介企業にプッシュしています。
書類の書き方や面接対策に至るまでのフォローも、私たちにお任せください。
面接時にも転職エージェントが可能な限り同行・同席し、アシストいたします。 |
会社名 |
株式会社夢真ホールディングス 技術人材部(紹介) |
全16件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
人気の求人
-
-
都内近郊及び、全国
【ご希望条件を詳しくお聞かせ下さい】
…
-
-
青森県
客先常駐
青森県上北郡
(レオパレスま…
【年収】
360万円〜600万円
【月…