WEB面談実施中です!
絞り込み検索
フリーワード
募集職種
詳しい募集職種
都道府県
エリア
路線
最寄駅
雇用形態
給与
こだわりポイント
◆資格で探す
◆条件で探す
◆業務内容で探す
◆分類で探す
◆構造体別で探す
◆建築工事で探す
◆土木工事で探す
◆設備工事で探す
◆電気工事で探す
◆CADソフト
◆その他
◆大手
該当件数は237件です
病院・商業施設・工場(トヨタ自動車、キリンビール)、オフィスビルの施工管理をお任せします。
<工事の流れ>
▼施行準備(施工図・予定表・見積書の作成、職人・資材の手配など)
▼施工管理(工程・安全・品質・原価・環境、週に●回程度現場を訪問)
▼引き渡し〜アフターフォロー
必要に応じ照明器具の取付や配線などの実務にも関わっていただきます。
チーム/組織構成
さまざまな電気設備の施工を経験してきたベテランや、
経験の浅い方から新卒入社まで、幅広く個性豊かなメンバーが活躍しています。
現場を担当するようになったからといって、
すぐに全てをひとりで抱えるようなことはありません。
現場に出てからも、慣れるまでは先輩がしっかりサポート!
腰をすえて仕事を覚えていくことができます。
仕事内容が今は全く分からない方も、一人前になれるまでサポートするので安心してください!
工期の長さは、案件によりさまざま。
病院やオフィスビルの場合は1年前後に渡って業務が継続しますし、
ラインの改修やメンテナンスに素早く対応する必要がある工場等の場合は、
常駐して活躍していただくこともあります。
特にトヨタ自動車様には50年以上の長年に亘る取引があり、
元請け案件が多いのも特長です。
勤務地 |
東京都,大阪府 |
応募資格 |
【必須条件】
○電気設備工事の施工管理経験者
○下記のいずれかの資格必須
・1級電気工事施工管理技士
・第1種電気工事士 |
給与 |
年収400〜600万円程度
月給25万円以上
◎経験・能力を考慮の上、決定します。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)前年度実績 年2回・計5.40月分 |
会社名 |
三和電気土木工事株式会社 |
RC/SRC/S造のマンション・ビル等の民間工事や都営住宅等の官公庁工事の施工管理
【具体的には】
1人で担当する中小規模案件から、2〜5人のチームで担当する大規模案件までスキルに応じてお任せします。
民間物件以外にも福祉施設・都営住宅等の官公庁物件も。
実力が見合えば年齢に関係なく現場を任せます。
■フォロー体制が充実
・工事業者選定や交渉、コスト管理等を専門に担う「購売課」の設置
・電気・機械設備の工事を専門に担う「設備課」の設置
・グループ会社にアフターサービスを任せる
・建設基幹システムの導入等
現場所長が集中して現場を管理できる体制が整っています。
勤務地 |
東京都 |
応募資格 |
【必須の経験】
■一般施工管理
建築施工管理経験1年以上
■所長候補
建築施工管理経験5年以上
【必須の資格】
■一般施工管理
建築士(一級・二級) 、建築施工管理技士(1級・2級)
※30代までは資格がなくても経験があれば可。
■所長候補
一級建築士もしくは1級建築施工管理技士
【人物像】
会社と共にスキルアップを目指し、目的意識を持って仕事に臨んでくださる方。 |
給与 |
年収:450〜800万円
(月50時間の残業代:月約85,000〜145,000円含む)
昇給:年1回
賞与:年2回(約2ヶ月)
【モデル年収】
20代:525万円/28歳/主任/入社3年目/月給37万円
30代:740万円/43歳/所長/入社2年目/月給48万円
40代:820万円/51歳/所長/入社4年目/月給54万円 |
会社名 |
社名非公開 |
大手不動産系案件、オフィス内装、修繕業務
・内装建築工事現場管理
・見積書作成
・建築事務補助 等
現場施工監理、現場調査
積算見積り(パソコンで)顧客との折衝
◆建築現場における施工管理・安全管理・品質管理全般
・発注者・監理・施主との工程・進行の打ち合わせ
・現場スタッフ・下請け業者とのスケジュール管理の打ち合わせ
・下請け業者への指導・進行状況の確認
・現場管理に付随する書類作成
勤務地 |
東京都 |
応募資格 |
【必須経験・資格】
・PC(エクセル・ワード)
【活躍できる経験・資格】
・一級もしくは二級施工管理技士免許
・一級もしくは二級建築士
・現場監理及び積算見積り等図面、CAD(Auto)
・リフォームプレゼン 経験3年くらい |
給与 |
【年収】350万円〜650万円 ※想定残業40時間込み
固定残業手当 35,000円〜65,000円(20〜25h)
昇給:年1回
賞与:年2回 (計約4ヶ月) |
会社名 |
サンリノベ株式会社 |
■担当業務:
現在、岩手県の土木一式工事事業 A級取得へ向けた組織・制度整備(新規事業)を行っています。
(一般職)
道路、河川、橋梁、公園等の公共工事、宅地造成や造成工事等の民間工事の
土木施工を中心に、施工管理・安全管理・工程管理・予算管理等、土木施工全般の業務。
(管理職)
上記業務に加え、プレイングマネージャーとして組織マネジメントも行います。
■当社について:
同社は1984年設立、岩手県盛岡市に本社を持つ建物施工・不動産管理会社です。
盛岡地区は震災前からハウスメーカー等の競合他社が大きくシェアを取るエリアですが、
同社の低価格工法は地域のお客様から多数支持を得ており、99年からの10年間で売上高164%成長を遂げています。
これまでの成功事例を元に、関東地区での本格展開を始めました。
【企業の特徴】
●関東に進出し、10年後1000億円に向け、様々なポジションで採用を展開中。
今後の事業拡大に伴い、管理職ポジションも発生しますので、チャレンジしたい方にはピッタリです。
●各種多様なネットワークを保持しており、金融機関からの評価も高いことから、
売上の85%が既存顧客からの受注です。
●材料・工法に拘っている為、低所得者でも購入しやすい価格帯での商品も取り揃えることが出来、
幅広い顧客層から評価を頂いております。
●営業においては、中途入社2年目のインセンティブ平均は「200万円」です。
経験者には初年度の年収保証もあり、キャリア形成がしやすいです。
●中途入社でも将来的な昇格がしやすい企業です。
例えば中途入社で2年間営業を経験、5年目に副支店長
勤務地 |
岩手県 |
応募資格 |
【必須条件】
・土木施工管理経験 3年以上(道路、河川、橋梁、造成等)
・普通自動車免許
・1級または、2級土木施工管理技士
【その他条件】
・公共事業経験者
【人物像】
・相手に配慮したコミュニケーション能力を有し、施主様、協力業者等との対人関係構築が
図れる方
・行動力、スピード、バイタリティを兼ね備えた人物
・柔軟な発想で業務を遂行し、何事にも前向きに取り組める人物
・業務上、営業・工事等の関係部署との調整能力がある人物
・業務優先順位を決め、業務を効率よく処理できる
・行政機関との折衝、打ち合わせができる
・スキル・能力の向上、自己啓発に努めている
・プラス志向で前向きな方 |
給与 |
年俸473~800万円 (諸手当込み)
※上記金額は基準です。面談の上、「経験と希望金額」を考慮の上決定します。
※諸手当込、年俸÷12ヶ月=月給
※みなし残業時間を超過した分は別途残業代をお支払い致します。
※30歳未満・課長未満で賃貸入居者は『住宅手当』あり。
首都圏:上限30,000円、北関東以北:20,000円
※年齢、経験により、契約社員からのスタートさせて頂く場合があります。
その場合、上記年俸を下回ることがあります。
※現場によっては工事日当、帰省旅費支給、社用車利用の特例等があります。 |
会社名 |
社名非公開 |
・建物(RC造/S造)の施工管理(安全/品質/工程/予算管理)に関わるすべての業務
※ 公共案件受注増の為の新規採用となります。
・担当頂く建築現場は、RC造/S造の庁舎及びUR物件等になります。
■当社について:
同社は1984年設立、岩手県盛岡市に本社を持つ建物施工・不動産管理会社です。
盛岡地区は震災前からハウスメーカー等の競合他社が大きくシェアを取るエリアですが、
同社の低価格工法は地域のお客様から多数支持を得ており、99年からの10年間で売上高164%成長を遂げています。
これまでの成功事例を元に、関東地区での本格展開を始めました。
【企業の特徴】
●関東に進出し、10年後1000億円に向け、様々なポジションで採用を展開中。
今後の事業拡大に伴い、管理職ポジションも発生しますので、チャレンジしたい方にはピッタリです。
●各種多様なネットワークを保持しており、金融機関からの評価も高いことから、
売上の85%が既存顧客からの受注です。
●材料・工法に拘っている為、低所得者でも購入しやすい価格帯での商品も取り揃えることが出来、
幅広い顧客層から評価を頂いております。
●営業においては、中途入社2年目のインセンティブ平均は「200万円」です。
経験者には初年度の年収保証もあり、キャリア形成がしやすいです。
●中途入社でも将来的な昇格がしやすい企業です。
例えば中途入社で2年間営業を経験、5年目に副支店長
勤務地 |
岩手県,宮城県 |
応募資格 |
【必須要件】
・普通自動車免許
・一級建築士または1級建築施工管理技士
※2級建築施工管理技士については相談可
・RC造、またはS造施工管理経験 5年以上
【尚可経験】
・公共工事経験者、 電気衛生換気設備設計施工管理経験者
【 人物 】
・相手に配慮したコミュニケーション能力を有し、施主様、協力業者等との対人関係構築が図れる方
・行政機関との折衝、打ち合わせができる方 |
給与 |
想定給与※年俸制
421 〜746万円
※年俸÷12カ月=月給 ※みなし残業60時間/月 込 (但し、超過分は別途残業代として支払い)
※上記金額は基準です。面談の上、「経験と希望金額」を考慮の上決定します。
【 交 通 費 】 支給 |
会社名 |
社名非公開 |
・廃棄物処理施設における現地工事(新設工事、維持管理工事)の工程管理、
安全管理、品質管理、施工計画、施工要領作成業務
勤務地 |
兵庫県 |
応募資格 |
【必要条件】
・廃棄物処理施設の現場管理経験者または、それに準ずる機械工事分野又は土木・建築分野での工事管理経験者・基本的なPCスキル(ワード・エクセルの使用必須)
【その他条件】
・監理技術者(清掃施設、機械器具設置)の資格保有者・1級土木施工管理技士、1級建築施工監理技士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士等の有資格者・機械・土木・建築系専攻 |
給与 |
年収400万〜600万
※現職処遇により応相談
昇給なし
賞与年2回
残業代支給
上記年収は残業等を除くモデルであり、ご経験・スキルを考慮のうえ決定
[定年年齢] 60歳※契約更新の可能性あり 平成○○年○月以降は、1年毎の契約更新
※契約更新は、会社の経営状況及び本人の勤務状況により決定 |
会社名 |
株式会社神鋼環境ソリューション |
・廃棄物処理施設、水処理施設等の環境プラントにおける建築設備設計(空調換気、給排水衛生、防消火、建築電気設備等)、工事監理等。
【基本計画・積算等】
・プラント設計部門と連携して、応札のための基本計画(主として建築設備)、積算、購入仕様書の作成等を実施。
【実施設計・工事監理】
・プラント設計部門と連携して、受注後の実施設計(主として建築設備)、建築確認申請等の対応等、及び着工後の工事監理を実施。※積算、実施設計図書等の作成等は外部委託をする場合があり、その場合は、当該図書の照査、委託先への指導監督が主な業務。
勤務地 |
兵庫県 |
応募資格 |
【必要条件】・ゼネコンやプラントメーカー、設備設計事務所等での建築設備設計経験をお持ちの方
【その他条件】・建築設備士、一級管工事施工管理技士の有資格者 |
給与 |
年収500万〜650万円
※現職処遇により応相談
昇給:年1回
賞与:年2回
残業代:通常の残業代 (管理職登用の場合は対象外)
※上記年収は残業等を除くモデルであり、ご経験・スキルを考慮のうえ決定[定年年齢] 60歳 [再雇用有無] 再雇用あり(65歳)
|
会社名 |
株式会社神鋼環境ソリューション |
・廃棄物処理施設のメンテナンスに関する計画立案、見積、発注手続き、 現場代理人、施工管理、完了報告書まとめ、客先との折衝【出張について】
・国内出張あり
※期間:数日〜2か月程度
場所:全国各地
頻度:1年の半分は現場に出て作業
勤務地 |
東京都 |
応募資格 |
【必須条件】
・廃棄物処理または大型プラント工事の施工計画、管理経験者
・もしくは、廃棄物処理施設の点検補修計画および現場監理(安全・品質)経験者・基本的なPCスキル(ワード・エクセルの使用必須)
【その他条件】
・監理(主任)技術者(清掃施設、機械器具設置)の有資格者
・1級土木施工管理技士、1級管工事施工監理技士、 1級電気工事施工管理技士等の有資格者・機械工学、土木工学、建築学、都市工学、衛生工学系専攻 |
給与 |
450万円〜650万円
※現職処遇により応相談
昇給:年1回
賞与:年2回
残業代支給(管理職登用の場合は対象外)
※上記年収は残業等を除くモデルであり、ご経験・スキルを考慮のうえ決定
[定年年齢] 60歳 [再雇用有無] 再雇用あり(65歳) |
会社名 |
株式会社神鋼環境ソリューション |
・廃棄物処理施設のメンテナンスに関する計画立案、見積、発注手続き、 現場代理人、施工管理、完了報告書まとめ、客先との折衝【出張について】
・国内出張あり
※期間:数日〜2か月程度
場所:全国各地
頻度:1年の半分は現場に出て作業
勤務地 |
兵庫県 |
応募資格 |
【必須条件】
・廃棄物処理または大型プラント工事の電気計装、施工計画、管理経験者
・もしくは、廃棄物処理施設の点検補修計画および現場監理(安全・品質)経験者
・基本的なPCスキル(ワード・エクセルの使用必須)
【その他条件】
・1級電気工事施工管理技士等の有資格者・電気系学科専攻 |
給与 |
年収450万〜650万円
※現職処遇により応相談
昇給:年1回
賞与:年2回
残業代支給(管理職登用の場合は対象外)
※上記年収は残業等を除くモデルであり、ご経験・スキルを考慮のうえ決定
[定年年齢] 60歳 [再雇用有無] 再雇用あり(65歳) |
会社名 |
株式会社神鋼環境ソリューション |
・環境プラント(廃棄物処理、水処理関連)の見積原価積算業務
※具体的には、@設計から提示される見積仕様書や見積重量表の確認
A上記に基づいて、プラント建設工事の見積原価を関係部署と協力して積算、提案
勤務地 |
兵庫県 |
応募資格 |
【必要条件】
・プラントの設計、工事、見積業務のいずれかの経験・社内外問わず幅広い層の方とコミュニケーションが取れる方
・基本的なPCスキル(ワード・エクセル必須)
【その他条件】
・環境プラント(廃棄物処理、水処理)の設計または工事経験・環境プラント(廃棄物処理、水処理)の見積業務経験・英文読解力(TOEIC600点程度) |
給与 |
年収500万〜700万円
※現職処遇により応相談
昇給:年1回
賞与:年2回
残業代:通常の残業代 (管理職登用の場合は対象外)
社宅(条件あり)、独身寮、保養所等、財形貯蓄、団体生命保険、企業年金、クラブ活動、育児休業制度、介護休業制度、退職金、従業員持ち株会 |
会社名 |
株式会社神鋼環境ソリューション |
■担当業務:
現在、岩手県の土木一式工事事業 A級取得へ向けた組織・制度整備(新規事業)を行っています。
(一般職)
道路、河川、橋梁、公園等の公共工事、宅地造成や造成工事等の民間工事の
土木施工を中心に、施工管理・安全管理・工程管理・予算管理等、土木施工全般の業務。
(管理職)
上記業務に加え、プレイングマネージャーとして組織マネジメントも行います。
■当社について:
同社は1984年設立、岩手県盛岡市に本社を持つ建物施工・不動産管理会社です。
盛岡地区は震災前からハウスメーカー等の競合他社が大きくシェアを取るエリアですが、
同社の低価格工法は地域のお客様から多数支持を得ており、99年からの10年間で売上高164%成長を遂げています。
これまでの成功事例を元に、関東地区での本格展開を始めました。
【企業の特徴】
●関東に進出し、10年後1000億円に向け、様々なポジションで採用を展開中。
今後の事業拡大に伴い、管理職ポジションも発生しますので、チャレンジしたい方にはピッタリです。
●各種多様なネットワークを保持しており、金融機関からの評価も高いことから、
売上の85%が既存顧客からの受注です。
●材料・工法に拘っている為、低所得者でも購入しやすい価格帯での商品も取り揃えることが出来、
幅広い顧客層から評価を頂いております。
●営業においては、中途入社2年目のインセンティブ平均は「200万円」です。
経験者には初年度の年収保証もあり、キャリア形成がしやすいです。
●中途入社でも将来的な昇格がしやすい企業です。
例えば中途入社で2年間営業を経験、5年目に副支店長
勤務地 |
岩手県 |
応募資格 |
【必須条件】
・土木施工管理経験 3年以上(道路、河川、橋梁、造成等)
・普通自動車免許
・1級または、2級土木施工管理技士
【その他条件】
・公共事業経験者
【人物像】
・相手に配慮したコミュニケーション能力を有し、施主様、協力業者等との対人関係構築が
図れる方
・行動力、スピード、バイタリティを兼ね備えた人物
・柔軟な発想で業務を遂行し、何事にも前向きに取り組める人物
・業務上、営業・工事等の関係部署との調整能力がある人物
・業務優先順位を決め、業務を効率よく処理できる
・行政機関との折衝、打ち合わせができる
・スキル・能力の向上、自己啓発に努めている
・プラス志向で前向きな方 |
給与 |
年俸473〜800万円 (諸手当込み)
※上記金額は基準です。面談の上、「経験と希望金額」を考慮の上決定します。
※諸手当込、年俸÷12ヶ月=月給
※みなし残業時間を超過した分は別途残業代をお支払い致します。
※30歳未満・課長未満で賃貸入居者は『住宅手当』あり。
首都圏:上限30,000円、北関東以北:20,000円
※年齢、経験により、契約社員からのスタートさせて頂く場合があります。
その場合、上記年俸を下回ることがあります。
※現場によっては工事日当、帰省旅費支給、社用車利用の特例等があります。 |
会社名 |
日本住宅株式会社 |
首都圏(東京、神奈川、千葉)における、
グループ企業施工のマンション、テナントビルの
リニューアル工事の施工管理
工期は2〜3ヶ月のものが多く、2名か3名体制での現場になります。
【職務詳細】
・品質管理
・工程管理
・安全管理
・予算管理
・施工計画書・協議書の作成
・その他
【社風】
人と人のつながりを大切にする温かい社風があり、
研修制度が充実しています。
先輩社員も面倒見が良い方が多く、安心して入社できます。
【企業情報】
元々は同グループ企業が施工した建物の管理をする
割合が多くありましたが、現在では他社施工の物件が
約半数を占めるまでになり、
管理物件は2,400棟を突破し、成長性も抜群です。
オフィスや住宅に加え、複合施設や美術館、レジャー施設、
工場などあらゆる建物に関わっているのも魅力の一つです。
さらに研修制度も充実しており、自社研修センターを完備。
通信教育や実技試験の講習の実施等、
資格取得支援制度も充実しています。
勤務地 |
東京都 |
応募資格 |
【必須条件】
・1級建築施工管理技士、一級建築士
・RC等の新築、マンションの大規模修繕の実務経験者 |
給与 |
年収350〜700万円
月給:25〜50万円
*前職の年収や業務経験を考慮して待遇は決めます
*上記年収には賞与を含みます
*時間外手当、通勤費は別途支給
■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) |
会社名 |
鹿島建物総合管理株式会社 |
【具体的な仕事は?】
◎現場管理業務(安全・品質・予算・工程)
◎工事手配
◎職人さんの手配
◎各方面との調整業務 など
※通常3〜4件ぐらいの現場が同時進行しています。
工事は3週間〜1ヵ月半で終わるケースが多く、
現場は都内を中心に1都3県。
意外と社内にいる時間も多く、
現場と社内の割合はおおよそ7:3ぐらいです。
勤務地 |
東京支店・(主な現場 一都三県) |
応募資格 |
【必須項目】
◆普通自動車運転免許
◆電気工事、設備工事の経験がある方
【優遇】
◆電気、管、資格保有者
【活かせるスキル・経験】
◆電気・設備関係の知識やスキル
◆コミュニケーションスキル
【こんな方が活躍しております!】
◇新しいことを学ぼうという向上心のある方
◇モノづくりに携わりたい方
◇素直な姿勢で業務に取り組める方 |
給与 |
年収:300万円〜450万円
モデル年収
30代:資格なし 〜500万円
40代:資格あり 400万〜500万
50代:資格あり 550万〜600万 ※残業込み
※経験、スキルにより考慮します。 |
会社名 |
社名非公開 |
京都府京都市の大型商業施設新築工事に伴う建築施工管理のお仕事です。安全管理や品質管理などの管理補助業務全般に従事して頂きます。2級建築施工管理技士の資格必須となります。
100,000円
※お祝い金支給には条件があります。
詳細についてはお問い合わせ下さい。
<企業について>
【特徴・概要】
建築、土木、特殊鋼造工事の現地調査、設計、施工、保守などを行っている会社。
特殊鋼造事業では東京スカイツリーや虎ノ門ヒルズ、大阪駅などの大型構造物に携わっております。
勤務地 |
京都府京都市 |
応募資格 |
・建築の施工管理経験
・2級建築施工管理技士 |
仕事内容 |
京都府京都市の大型商業施設新築工事に伴う建築施工管理のお仕事です。安全管理や品質管理などの管理補助業務全般に従事して頂きます。2級建築施工管理技士の資格必須となります。 |
給与 |
月額給与約52万
※スキル・会社規定・残業時間・保有資格によって、実際の給与は異なります。
管理CD00000106401 |
初年度年収 |
【年収例】経験31年/54歳/男性:年収636万円
2級建築施工管理技士 |
会社名 |
会社名非公開 |
建築、モノづくりの仕事に長年携わって来られたベテランの方にとってこの仕事は、培ってこられたスキルを活かす「集大成的な仕事」です。新築やリフォームは人生の一大事。
お客様の声にキチンと耳を傾け、誠実に対応していくことで、顧客満足を支える存在です
戸建住宅の点検・メンテナンスなどのアフターサービス業務 ※60代も多数活躍中
【具体的には】
当社が施工した戸建住宅のお宅を訪問し、定期点検(新築/3ヵ月、12ヵ月、24ヵ月、 リフォーム/3ヵ月、12ヵ月)やスポット的なアフターサービス業務をお任せします。
アフターサービスと施工管理を兼務させる会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当頂きます。
■元大工さん、元職人さんも活躍中
「以前は仕事に波があり、収入が安定してなかった」
「労災などの制度がなく、安心して働けなかった」と語る
元大工さんや元職人さんも中途入社して活躍しています。
◆安心の固定給+やりがいの報奨金制度
◆厚生年金加入ほか、財形・持株会
◆企業健保、労災加入
◆社用車を用意
勤務地 |
【募集エリア】
北海道、宮城、栃木、新潟、長野(松本)、首都圏、静岡、愛知、近畿圏、岡山、香川、福岡、大分
群馬、青森、岐阜
転勤:なし
異動:原則なし |
応募資格 |
必須資格:普通自動車運転免許証
学歴不問・資格不問
※お客様の要望をくみ取れるコミュニケーション力のある方
【具体的には】
ハウスメーカー、設計事務所等、建設業界での建築、施工管理経験者
ハウスメーカー等でのアフターサービス業務の経験者
お客様と接することが好きで、周囲から信頼される方
大工のご経験、多能工のご経験がある方 |
給与 |
年俸:400万円(首都圏、愛知、三重、岐阜、大阪、京都、兵庫)
年俸:350万円(上記以外)
固定残業手当(全国平均残業27h/月※H30年実績)は残業の有無に関わらず全額支給。超過は別途加算支給
※報奨金 年額最大100万円あり(金額は査定による)
固定残業手当 月58時間分7万9400円含む |
会社名 |
住友不動産株式会社 |
大手ゼネコンや中小のハウスメーカーに勤めていた社員多数在籍しており、中途入社者がほとんどです。
落ち着いた雰囲気で馴染み易い環境があります。
地域密着方の企業で腰を据えて長く働きたい方にとっては魅力的な風土です。
仕事内容:
主にマンション・アパートを中心する建物の施工管理をお任せします。
◎担当する建物
新築の施工管理業務を主とし、マンション、アパート等のリフォーム業務も手掛けていただきます。
7割が木造案件、残りがS造、RC造等の割合です。
マンション・アパートのほかに、戸建てや老人施設・幼稚園等の建物を担当することがあります。
◎エリア
市川・船橋エリアに根付いた総合不動産業を展開。施工案件もエリア内の物が多く、本社から車で15分程度の現場がほとんどです。
≪設計施工実績≫
◆高級注文戸建住宅又は分譲住宅:「藤苑」
◆RC造高級事業用マンション:「フジコン」
◆W造事業用マンション:「フジサンパレス」
勤務地 |
千葉県市川市市川
最寄り駅:市川駅(徒歩3分)、 京成本線市川真間駅より徒歩6分
転勤なし |
応募資格 |
下記条件を満たす方を求めています。
・新築案件を5現場以上管理した経験をお持ちの方(RC造)
・二級建築士または2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
木造経験のみの方でも応募可能です。
|
給与 |
年収 500万〜600万
年俸制
分割回数13回
|
会社名 |
株式会社アービック建設 |
※大手ゼネコンや中小のハウスメーカーに勤めていた社員多数在籍しており、中途入社者がほとんどです。
落ち着いた雰囲気で馴染み易い環境があります。
地域密着方の企業で腰を据えて長く働きたい方にとっては魅力的な風土です。
仕事内容:
主にマンション・アパートを中心する建物の施工管理をお任せします。
◎担当する建物
新築の施工管理業務を主とし、マンション、アパート等のリフォーム業務も手掛けていただきます。
7割が木造案件、残りがS造、RC造等の割合です。
マンション・アパートのほかに、戸建てや老人施設・幼稚園等の建物を担当することがあります。
◎エリア
市川・船橋エリアに根付いた総合不動産業を展開。施工案件もエリア内の物が多く、本社から車で15分程度の現場がほとんどです。
≪設計施工実績≫
◆高級注文戸建住宅又は分譲住宅:「藤苑」
◆RC造高級事業用マンション:「フジコン」
◆W造事業用マンション:「フジサンパレス」
勤務地 |
千葉県市川市市川
最寄り駅:市川駅(徒歩3分)、 京成本線市川真間駅より徒歩6分
転勤なし |
応募資格 |
下記条件を満たす方を求めています。
・RC造の新築案件を5現場以上管理したご経験をお持ちの方
・一級建築士または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可) |
給与 |
年収 700万〜800万
年俸制
分割回数13回
|
会社名 |
株式会社アービック建設 |
■オフィス、マンション、学校、病院と幅広い分野の改修、リフォーム案件を中心とした施工管理業務。
■案件ごとの工期スケジュールや見積もりなどの提案、品質管rに、原価管理、協力会社への発注などの業務をしていただきます。
勤務地 |
東京都江東区有明
|
応募資格 |
【必須な資格】
■30代→2級施工管理技士MUST
■40代→1級施工管理技士MUST
【あれば望ましい資格】
一級・二級建築士をお持ちの方
【求める人物像】
■コミュニケーション力
■真面目にコツコツ出来る方 |
給与 |
年収:500〜600万円
昇給:年1回
賞与:年2回(約4ヶ月分 業績により変動)
【モデル年収】
30代:500万円、40代:550万円、50代:650万円
2級建築施工管理技士/経験25年/48歳/男性:年収540万 |
会社名 |
会社名非公開 |
施設のリノベーションから、大規模な新築工事まで。旧島津製作所や東京都庁、青山学院大学などの施工実績あり。有名物件に携わる機会も豊富です。担当していただくのは、リノベーションや新築に伴う施工管理。まさに空調は快適空間に欠かせない技術。また給排水も同様です。あたりまえを現実化するそのような意識を持って施工に取り組んでいただきます。
勤務地 |
東京都新宿区
|
応募資格 |
【必須の経験】
・1級管工事施工管理技士
※30代前半は2級も応相談
【あれば望ましい経験】
・代理人経験のある方 ※40代以上は必須
・機械設備の施工管理経験のある方 |
給与 |
年収:500〜800万円
基本給25〜55万(時間外・休日手当・賞与含まず)
賞与年2回(年間/計3〜4ヶ月分)
※上記はあくまでベースの給与です。資格、経験に応じて優遇いたします。
※給与例/30歳:基本給25〜30万程度。40歳:基本給35〜40万程度。50歳:45〜55万程度
|
会社名 |
会社名非公開 |
総合デベロッパー100%出資の総合ビルメンテナンス会社として、半世紀余にわたり最新鋭の超高層複合ビル、商業施設、中小規模のオフィスビル、マンションなどの建物管理に携わっております
担当業務:レイアウト変更工事、原復工事、入居工事、営繕工事、
リニューアル工事等を元請けの立場として業務に携わります。
<詳細>
(1)見積依頼→現地調査・打合せ→見積作成→受注・発注→工事→引渡し
(2)工事の安全管理や工期の管理
(3)工事完了後の報告書、請求書の手続き
【配属先】
現在エンジニアリング部には、25名在籍されており、部長1名、工事担当者20名、事務4名です。
勤務地 |
東京都港区西新橋
転勤なし |
応募資格 |
必須条件
○施工管理の実務経験、元請の実務経験
※ビル/オフィス経験のある方
○1級管工事施工管理技士 |
給与 |
【年収】460〜630万円
(モデル年収)35歳 550万円、45歳 630万円
■昇給:年1回
■賞与:年2回
資格手当(複数所有の場合は一番高額の手当のみ支給)
20,000円/月:1級建築士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士
10,000円/月:2級建築士
5,000円/月:2級建築施工管理技士 |
会社名 |
社名非公開 |
土木工事の現場監督の補助(主に官庁工事)
安全・快適なまちづくりのための土木工事の現場監督
(主に官庁発注土木工事の元請施工)
ITを利用し、作業効率を良くしている為、残業は少なめです。
時代の変化に負けない会社です。
大きな特徴は
1)多能工による自社施工
2)先進的なIT活用
3)幅広い教育の実施
4)挑戦する社風
【工事領域】一般土木工事(道路、河川、川に架ける規模の橋梁、外構、水道)
※夜勤案件はあえて取らないようにしています。(従業員負担軽減のため)
埼玉県草加市を中心に「うるおいの工事」「まもりの工事」「くらしの工事」「かんきょう工事」の4つの柱で、良質な社会基盤の整備に社員一丸となって取り組んでまいります。
勤務地 |
埼玉県草加市
転勤:なし |
応募資格 |
普通自動車運転免許(AT可)
1級又は2級土木施工管理技士 必須
土木施工管理経験 必須 |
給与 |
年収:400〜700万円
(経験・スキルによる)
昇給:年1回
賞与:年2回
モデル年収:
50代 月額50万円×12 賞与別 |
会社名 |
ナガヤス工業 株式会社 |
<主な仕事内容>
ホテルや旅館、学校、公共施設、マンションなどの耐震改修・補強工事の施工管理業務を手がけていただきます。工程・安全・品質管理が中心です。工事の報告書の作成は基本的に現場事務所で行なうので、直行直帰OKです。
※本社オフィスで仕事をするのは、月1回の全体会議がある日と現場がない日。普段はわざわざオフィスに戻らなくても大丈夫です。
<仕事のポイント>
■現場は、大阪・京都・兵庫などの近畿中心。
(たまに九州などの案件もありますが、出張する場合は宿泊手当を支給します)
■工期は3ヶ月〜半年ほど。
■1案件を2〜4名で担当。
■案件の掛け持ちなし!
■工事を行なう職人さんは、10〜20人程度。
(協力会社はエリアごとにある程度決まっています)
<入社後は…>
経験やスキルによって変わりますが、最初の1年は先輩社員と一緒に現場に行って、仕事の流れを覚えていただく予定です。特殊工法についてもきちんと説明しますので、ご安心ください。2年目以降はメイン担当として現場での管理をお任せしていきたいと思っています。
<評価制度>
時間管理、タスク管理、提案力、情報共有、専門知識の保有など、項目ごとに評価していきます。6月と12月に人事面談を行ない、昇給額を決定します。
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 |
応募資格 |
【必須経験】
◆施工管理経験をお持ちの方(3年以上)
【必須資格】
普通自動車免許
【具体的には】
施工管理経験が3年以上ある方なら業界経験は問いません。
将来的にマネジメント業務を視野に入れている
成長意欲が高い方に来て頂けると嬉しいです。
<こんな方は特に活躍できます>
◇Word・Excel・CADが使用できる方(JwCAD尚可)
◇1級または2級の建築施工管理技士をお持ちの方 |
給与 |
月給28万円〜50万円 + 賞与年2回 + 各種手当
※上記金額には一律支給のみなし残業手当(月20時間分・4万3100円以上)を含んでいます。超過分は追加支給します。
※経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。
年収例
550万円/28歳
700万円/35歳 |
会社名 |
社名非公開 |
土木工事に係る、現場管理、工程管理、品質管理、安全管理等の
施工管理及び工事関係書類等の業務を行っていただきます。
【主要取引先】
北海道開発局(札幌、小樽、室蘭、旭川、函館、稚内、帯広)
北海道防衛局
各振興局建設管理部(札幌、小樽、室蘭、旭川、函館、帯広)
北海道企業局/道建築整備室
石狩湾新港管理組合
札幌市(建設局、環境局、水道局)
石狩西部広域水道企業団
UR都市機構
北海道警察
宮城県
勤務地 |
本社:北海道札幌市
転勤:無し |
応募資格 |
【必須条件】
・土木施工管理経験
・普通自動車免許
【その他条件】
・北海道開発局の河川工事経験者 優遇
・土木施工管理技士 1,2級 取得者優遇 |
給与 |
年収:400〜700万円
月額:30〜50万円
昇給:年1回
賞与:年2回 |
会社名 |
株式会社 日栄建設 |
■業務内容
・プラント…水処理プラントの建設に関する、現場代理人
・サービス…修繕工事に関する現場代理人
■同社の特徴
同社は、2007年に住友重機械工業から水処理プラント部門が独立して設立されました。
それから10年後の2017年4月、同社の納入したプラントの修繕や運転管理等といった
サービス事業を支える住重環境エンジニアリング株式会社を吸収合併し、
新たな一歩を踏み出しました。
これにより同社の事業領域は、
民間企業向けの水処理事業
浄水場・下水処理場・汚泥再生センターなど官公庁向けの水処理事業
ごみ焼却施設などの廃棄物処理事業
環境分析・測定事業
を柱とし、従来にも増して幅広い分野で事業を展開しています。
現代は「プラントを造る」時代から
「プラントを使い続ける」時代へと移行を始めています。
同社ではプラント建設事業とサービス事業の
それぞれが培ってきた経験と技術を融合することで事業変革を行い、
時代のニーズに合わせて顧客に新たな価値を提案していく、
水処理のトータルソリューションカンパニーを目指していきます。
住友重機械グループが水処理事業をスタートしてから半世紀以上が経過しました。
50年以上にわたり積み重ねてきた実績と信頼を礎に、
これからも顧客に寄り添いながら、
つねに進化を続け、社会を、産業を、暮らしを支えていきます。
勤務地 |
・本社:東京都品川区
最寄駅:山手線 五反田駅 徒歩約7分
・大阪支店:大阪府大阪市
最寄駅:京阪中之島線 大江橋駅 徒歩約5分
転勤:無し |
応募資格 |
【必須条件】
・監理技術者(機械器具設置工事業)
【その他条件】
・1級土木施工管理技士
・1級管工施工管理技士 |
給与 |
【予定年収】
400〜700万円(残業手当:有)
賃金形態:月給制
昇給有無:有
月給は固定手当を含めた表記です。
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回 |
会社名 |
住友重機械エンバイロメント株式会社 |
飲食店、住宅の施工管理
【具体的には】
飲食店:大手飲食チェーン店の、新規出店時における施工管理をお任せします。
【主な業務内容】
◆施工計画の策定
◆お客様からのご質問対応
◆協力業者・職人の手配、作業の打合わせ
◆担当現場の作業進捗・品質チェックおよび安全管理
◆材料の調達、進捗・コスト管理 など
【入社直後は】
先輩社員の担当する現場に同行して、OJTで仕事の流れを覚えていただきます。
その後は、これまでの経験や能力に応じた案件から少しずつお任せするので、
未経験の方や経験の浅い方でもご安心ください。
【将来的には】
希望と適正次第で、事業部の管理者を目指すことも可能です。
勤務地 |
東京都江戸川区
転勤:無し |
応募資格 |
【必須条件】
下記のいずれかの経験
・飲食店の施工管理経験
・飲食店の内装経験
・住宅の施工管理経験
【その他条件】
資格をお持ちのかた |
給与 |
【年収】400〜600万円
月給28万円〜46万円+時間外手当+賞与年2回
※経験・能力を基に優遇します
※試用期間3ヶ月あり(条件に変更はありません)
【年収例】
500万円/月給35万円/入社2年目 |
会社名 |
社名非公開 |
建築の着工から竣工までの施工管理
※現場は主に市川市と墨田区近辺になります。
案件
・市川市または墨田区発注の公共工事
・市川〜墨田区エリアの民間工事
勤務地 |
・本社:千葉県市川市
最寄駅:京成本線 京成中山駅
・東京支店:東京都墨田区
最寄駅:JR総武線/東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅
転勤:無し |
応募資格 |
【必須条件】
・2級建築施工管理技士
・建築施工管理経験 |
給与 |
年収:320〜600万円
【モデル年収】
50代:320〜600万円 |
会社名 |
社名非公開 |
【道路舗装工事及び土木工事】
全国の重要な社会インフラである道路舗装、
下水道、外構工事・土木工事の施工管理を行っていただきます。
プロジェクト(工事)の期間は半年〜1年程度になります。
・測量、現場照査
・施工図の作成
・労務、機械の安全点検
・作業指示、工程管理
・原価管理
・各種品質管理 など
〜主な取引先〜
・国土交通省、東京都や自治体などの公的機関がメイン
・親会社のゼネコンとのタイアップで大規模案件に携わることもあります。
【入社後のサポート体制について】
◆入社研修や年次別研修があります。
◆一級土木施工管理技士の有資格者は、即戦力として期待します。
中途入社のハンデなく、先頭に立ってご活躍ください。
勤務地 |
○本社:東京都中央区
○事業所
・東北支店(宮城県仙台市)
・名古屋支店(愛知県名古屋市)
・大阪支店(大阪府大阪市)
・広島支店(広島県広島市)
・札幌営業所(北海道札幌市)
・埼玉工事事務所(埼玉県戸田市)
※直行直帰あり |
応募資格 |
【必須条件】
■土木工事の施工管理経験
■普通自動車免許
【その他条件】
■1級、2級土木施工管理技士を持ちの方
■技術・知識を多く学び、自分の可能性を高め活躍したい方
■好奇心・研究心を忘れず、柔軟な発想ができる方
■若手社員の育成にも関心がある方
■20代で資格がなくてもこの業界でやっていきたい方 |
給与 |
年収:300万〜910万円
※定額固定残業代(月25時間相当/3.5〜万円)含む。
25時間超過分は別途支給します。
【モデル年収例】
◆年収432万円/30歳 係員職/資格なし
◆年収680万円/45歳 作業所長職/1級土木資格保持者
◆年収910万円/55歳 課長職/1級土木資格保持者
※役職が主管以上になると、実績・貢献度によって賞与の額が変動します。
※既婚者には家族手当などが加算されます。
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月、12月)前年度実績計4ヶ月分
職務手当、時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、住宅手当 |
会社名 |
戸田道路株式会社 |
【官公庁発注の公共工事が中心!だから安定感も抜群】
東京や埼玉を中心に、学校関係や市役所、民間ではマンションなど、
大型建築物の施工管理をお任せ
・業務内容
東京や埼玉を中心に、大型建築物の施工管理をお任せ。
学校や各自治体、公共施設などの官公庁関連施設をはじめ
民間でいえば、マンションや商業施設などに携わります。
★1人1現場。大型建築物だからこそ、案件の掛け持ちはありません。
★1現場5〜6名で対応。分業化がしっかりしているので、負担も少ない!
★駅から徒歩で行ける現場がほとんど。そのため通勤もしやすい。
★事務作業にはサポートスタッフがいます。だから仕事に追われません!
施工管理として経験を積んだあとは
リーダーや所長へのキャリアアップが目指せます。
また、メンテナンスや検査など、本社勤務への
ジョブチェンジも可能ですから、長く働けること間違いなし!
◎働き方改革を進めているからこそ
無理なく・大きなやりがいも手にできる!
詳しくは『会社・仕事の魅力』をCHECK★
スキルUPを目指して。ココでしかできない仕事をしよう
埼玉県内のマンション建設数2位・川口市内1位(※)の総合建設会社だからこそ
大手デベロッパーからの依頼も多く、企業の安定性はバッチリ!
また大型建築物ばかりなので、今までよりも
スケールメリットのある仕事ができるのも魅力。
だからこそ、スキルUPを目標に川口で活躍したいあなたなら、最高の転職になるはずです
勤務地 |
本社:埼玉県川口市
転勤:無し |
応募資格 |
【必須条件】
・建築施工管理経験10年以上
・下記資格のいずれか
1・2級建築施工管理技士
1・2級建築士 |
給与 |
年収:500〜750万円
経験・能力・年齢等を考慮し、当社規定により決定します。
昇給年1回、賞与年2回
【年収例】
820万円/月給40万円+各種手当+賞与(入社27年目49歳)
640万円/月給34万円+各種手当+賞与(入社14年目35歳)
470万円/月給22万円+各種手当+賞与(入社2年目24歳) |
会社名 |
社名非公開 |
○ 解体工事の施工管理及び現場代理人
・取引先やスタッフとの打合せ
・協力業者手配
・現場管理全般(工程・安全など)
・各種申請
・近隣へのご挨拶 など
出張年1〜2件
勤務地 |
本社:東京都江戸川区
転勤:有り |
応募資格 |
【必須条件】
・1級建築施工管理技士または1級土木施工管理技士
(解体工事の監理技術者でも可)
・施工管理の経験をお持ちの方 |
給与 |
年収:600〜700万円
昇給:年1回
賞与:年2回
|
会社名 |
社名非公開 |
キッチン、浴室、空調設備、照明、電気設備など、住宅を構成する設備・機器の設置工事の施工管理。
ハウスメーカー様、工務店様が作成する建築計画に基づいて製品を搬入し、
職人に指示を出して工程を管理するのが主な仕事です。
目指していただきたいのは、あらゆる工事に精通するプロ。
経験豊富な先輩のもとで基礎的な技術をじっくりと学びながら、管工事や電気工事などの資格取得を
目標としてスキルアップに努めてほしいと思っています。
勤務地 |
茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,山梨県,長野県
・本社:東京都中央区
最寄駅:都営大江戸線 築地市場駅
・神奈川支店:神奈川県横浜市
最寄駅:京急本線 神奈川駅
転勤有 |
応募資格 |
【必須条件】
■建築または設備の施工管理経験者
■普通自動車免許
■下記のいずれかの資格以上を保有
・2級管工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・二級建築士 |
給与 |
年収:450〜650万円
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)年間4.04カ月(2017年度)
残業代月20時間含む(36,100〜52,100円含む)
【モデル年収】
35歳:550万円(残業代含む) |
会社名 |
社名非公開 |
国内及び海外のオフィスビルの空調・給排水設備の施工管理
【具体的には】
◆ビルオーナーや建築を担当する建設会社との折衝・打ち合わせ
◆現場の職人さんへの指示・連絡
◆施工計画の立案
◆図面の作成・修正
◆資材の発注や管理
◆作業の安全確認
◆工事の進捗確認
など
勤務地 |
東京都江東区
転勤:無し |
応募資格 |
【必須条件】
・設備施工管理経験
管工事施工管理技士をお持ちの方 |
給与 |
年収:350〜700万円
■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※前年祖実績計2ヶ月分
月給:250,000円〜500,000円
その他の手当等付記事項各種手当 2,000円〜70,000円 |
会社名 |
社名非公開 |
技術部施工課にて水処理施設の電気工事、保守点検、受注案件に関する下記業務(現場代理人)・作業工程立案・工程管理、報告書類作成、安全管理・現場作業員の管理監督・原価管理※担当エリアは主として千葉県、茨城県
・入社後、監理技術者(電気)の資格取得を目指していただ きます。(会社が所定の費用を負担)・作業現場への移動は社有車を運転していただきます。・PC関連は、エクセル、ワード定型フォームの文書作成スキルが必要です。
勤務地 |
千葉県千葉市 |
応募資格 |
【必須】
電気工事の現場経験、現場代理人としての管理・コミュニケーション能力
普通自動車免許(AT限定不可)
【その他】
上記の官公庁工事の経験
電気工事士、監理技術者 |
給与 |
年収:250〜630万円
【モデル年収】
正社員40歳:420万円、課長630万円
60〜62歳:400万円、62〜65歳:350万円、65歳〜250万円
昇給:年1回
賞与:年2回 ※前年度実績系4.3ヶ月 |
会社名 |
社名非公開 |
・造園施工の計画策定から現場の工程管理、資材などの品質管理、
作業の安全管理まで、造園施工管理に関わる全工程のマネジメントに従事頂きます。
【取り組んでいただく案件】
・公園の整備工事
・庭園の施工
・オフィスビル、マンションなどの屋上・壁面緑化、外構植栽
・学校などのビオトープ
・商業施設・学校・マンションなどの緑化スペースのメンテナンス
【施工の流れ】
打合せ→樹木調査→プランニング・見積→造園施工・管理
作業は下請け業者の方が行いますので、指示出しや交渉、
管理業務がメインとなります。
配属先の組織:平均年齢約46歳
勤務地 |
本社:東京都渋谷区恵比寿(代官山)
関西支店:大阪府大阪市(大阪天満宮)
転勤については本人希望により有り |
応募資格 |
【必須】
■普通自動車免許
■2級造園施工管理技士資格
■造園施工の実務経験 |
給与 |
年収:350〜500万円
【給与詳細】
賃金形態:月給制
※上記はあくまで目安の数値で、経験・能力・年齢等を考慮の上、
当社規定により決定致します。
時間外月30時間含む( 月41,300円〜58,900円含む)
【昇給・賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回 |
会社名 |
社名非公開 |
現場施工管理
・橋梁等構造物の架設現場において、現場代理人や主任技術者と
して工事の施工管理に従事
(下請管理、工程管理、安全管理等)
・勤務地は、主として東日本地域の工事現場
勤務地 |
栃木県下野市 |
応募資格 |
・普通自動車免許
・一級土木施工管理技士(優遇)、二級土木施工管理技士
・基本的なPCスキル(Word、Excel)
・Auto CAD |
給与 |
400〜600万円(年俸)
昇給:年1回
賞与:年2回 ※前年度実績:計3.3ヶ月分 |
会社名 |
社名非公開 |
クライアントとの打ち合わせ参加から、基本・実施設計および設計の監理まで、
これまでのご経験に応じてお任せします。※「意欲」ある方代活躍!「人物重視」です。
・基礎調査/構造計画・設計
・構造性能の検討
・構造体のコストチェック
・耐震診断、耐震補強の検討
・構造図作成等
使用CAD:DRA-CAD
勤務地 |
東京都豊島区
転勤:無し |
応募資格 |
【必要業務経験】
■必須条件
建築構造設計の実務経験1年以上
■その他条件
・建築士、建築構造士の資格
・DRA-CAD使用経験 |
給与 |
年収400〜700万円
残業代月45時間(80,000〜140,000円含む)
※45時間超過分については別途支給
基本給月額25〜40万円
※固定の時間外手当は含まない。
昇給有り(随時 ※評価による)
賞与有り(前年度の賞与実績⇒ 決算賞与(3月)20〜40万円) |
会社名 |
社名非公開 |
マンションをはじめとする集合住宅の大規模改修工事において、最も重要となるのが現状の適切な診断。経年による劣化や亀裂、外的要因による損傷はもちろん、外観からは判断の難しい微細なトラブルに至るまで、ひとつひとつ丁寧に検証していかねばなりません。そのためには確かな経験と実績を持つ調査診断士の存在が不可欠です。ティーエスケーは初期段階から専門スタッフを配し、コスト、仕様、安全面において過不足のない修繕計画を立案、建物の資産価値を回復 、さらに長期にわたって維持するために最大限の努力を払ってまいります。
仕事の流れ(例)
1回目の大規模修繕工事として塗装では外壁にアクセントをつけ、バルコニー床には新規でウレタン防水、屋上の改修(トーチ工法)、開放廊下・階段には塩ビシートを施工。
主な仕事内容
■施工計画書作成
■予算管理
■工事資金管理
■工事進捗管理
■核協力会社への発注・管理
■図面チェック
■施工管理図作成
■測量・データ分析
■工程チェック
勤務地 |
東京本社・主な現場(千葉、神奈川、埼玉、東京)
転勤有り |
応募資格 |
【必須項目】
◆1・2級建築施工管理技士
◆新築の経験者
【活躍中】
◆改修工事、新築工事の経験者
◆コミュニケーション、住民対応が取れる方
◆若手で業界に興味がある方 |
給与 |
年収500万〜600万円 ※600+
賞与【給与詳細】
30代:500万円〜 資格あり
40代:550万円〜 資格あり
50代:600万円〜 資格あり
前職経験、スキルにより考慮します。
【昇給・賞与】昇給年1回(5月)賞与年2回 |
会社名 |
株式会社ティーエスケー |
■施工計画書作成
■予算管理
■工事資金管理
■工事進捗管理
■核協力会社への発注・管理
■図面チェック
■施工管理図作成
■測量・データ分析
■工程チェック
勤務地 |
東京本社
主な現場(千葉、神奈川、埼玉、東京) |
応募資格 |
【必須項目】
◆1・2級建築施工管理技士
◆新築の経験者
【活躍中】
◆改修工事、新築工事の経験者
◆コミュニケーション、住民対応が取れる方
◆若手で業界に興味がある方 |
給与 |
【年収】500万円〜600万円+賞与
前職経験、スキルにより考慮します。
【モデル年収】
30代:500万円〜 資格あり
40代:550万円〜 資格あり
50代:600万円〜 資格あり |
会社名 |
社名非公開 |
商業施設やホテル、学校、病院などに導入されている水を処理する設備の
施工管理業務をお任せします。
プラント着工前の打合せから入り、工事内容説明や下請け業者選定を行います。
着工後は現場納期を守るための調整業務がメインとなります。
<水処理プラントについて>
お客様は水処理プラントを導入することにより、地下水ろ過による飲料水の利用、
また排水を濾過して下水管ではなく河川放流することによる排水コスト低減など、
水のランニングコストを大きく軽減することができます。
水のコストで年間数千万円の削減メリットをご提供させていただいているお客様もおられます。
(納入実績)キャナルシティ博多、JR博多シティ、小倉ターミナルビル、東京大学付属病院、
アパホテル&リゾート東京ベイ幕張、各都市大規模ショッピングモール 他1,000物件以上
<配属先情報>
プラント部工事課9名 平均年齢44歳
勤務地 |
本社:福岡県福岡市
最寄駅:JR鹿児島本線・竹下駅、西鉄バス・那珂下原バス停
東京支店:東京都荒川区
最寄駅:京成本線「町屋駅」・都電荒川線「荒川七丁目駅」 |
応募資格 |
<必須条件>
・普通自動車免許
・機械、電気、設備に関する何らかの経験をお持ちの方
・作図経験(CAD)
<その他条件>
・現場管理経験をお持ちの方
・2級管工事施工管理技士
・第2種電気工事士
◎これまでの知識や経験にとらわれず、常にチャレンジしていく行動力や自主性が高い人財を求めています。 |
給与 |
想定年収:300万円〜560万円
年収 3,022,278円 〜 5,689,096円
賃金形態:月給制
月給:215,877円〜406,364円
*経験・能力を考慮のうえ、金額を決定します。
※上記金額には一律支給の固定残業代(36時間分/4万9925円〜7万2864円)を含みます。
残業が発生しない場合でも固定残業代は支給。
固定残業代以上の残業が発生した場合は超過分を別途支給。
上記に加え、東京または大阪勤務の場合は地域手当(月/30,000円)を支給。
残業手当:有 上記※を参照
通勤手当:会社規程に基づき支給 上限20,000円
賞与・昇給:有(業績による)
【モデル年収】
380万円(経験2年/25歳)
450万円(経験6年/30歳)
650万円(経験10年/36歳) |
会社名 |
社名非公開 |
商業施設やホテル、学校、病院などに導入されている水を処理する設備の設計業務をお任せします。
プラント着工前の打合せから入り、現場の調査を行い、お客様の要望するプラント設備のフロー図の作成、
図面の作成をしていただきます。(CAD使用)
水処理設備は未経験という方はOJTで指導いたします。
<水処理プラントについて>
お客様は水処理プラントを導入することにより、地下水ろ過による飲料水の利用、
また排水を濾過して下水管ではなく河川放流することによる排水コスト低減など、
水のランニングコストを大きく軽減することができます。
水のコストで年間数千万円の削減メリットをご提供させていただいているお客様もおられます。
(納入実績)キャナルシティ博多、JR博多シティ、小倉ターミナルビル、東京大学付属病院、
アパホテル&リゾート東京ベイ幕張、各都市大規模ショッピングモール 他1,000物件以上
<配属先情報>
プラント部工事課9名 平均年齢44歳
勤務地 |
本社:福岡県福岡市
最寄駅:JR鹿児島本線・竹下駅、西鉄バス・那珂下原バス停 |
応募資格 |
<必須>・普通自動車免許
・実際に設計業務を経験した方で、CADの作図経験者または3DCADの作図経験者
<尚可>・2級管工事施工管理技士
・第2種電気工事士
・弊社通勤圏内の方(約1時間以内)
◎これまでの知識や経験にとらわれず、常にチャレンジしていく行動力や自主性が高い人財を求めています。 |
給与 |
想定年収:350万円〜480万円
年収 3,556,000円 〜 4,800,096円(※月給換算 254,000円 〜 342,864円)
賃金形態:月給制
◆経験・能力を考慮のうえ、金額を決定します。
※上記金額には一律支給の固定残業代(36時間分/5万4,000円〜7万2864円)を含みます。超過分は別途支給。
※実質の残業時間が発生していなくても固定残業代は全額支給いたします。
残業手当:有 上記※を参照
通勤手当:会社規程に基づき支給 上限20,000円
賞与・昇給:有(額は業績による) |
会社名 |
社名非公開 |
■主に大型ビルや商業施設、病院、官公庁の建物を中心に
給排水設備、空気調和の施工管理を行っていただきます。
※平均して2〜3億円の案件を担当します。
中には10億円程の案件もあり、非常にやりがいがある業務となります。
※現場は小現場を除き一人で掛け持ちすることはなく、2人〜5人で現場を担当します。
実力に応じて正当に評価されキャリアアップが可能です。
勤務地 |
本社:東京都品川区
現場:東京都内各所23区内 |
応募資格 |
【必須項目】
・設備経験3年以上の方
【優遇】
・2級菅工事施工管理技士or1級管工事施工管理技士
・消防設備士 お持ちの方
【求めている人柄】
・コミュニケーションが取れる方
・積極的な方 |
給与 |
30代:1級管工事:600万円 2級菅工事:500万円
40代:1級管工事:700万円
50代:1級管工事 800万円〜1000万円
※前職、スキル、経験、年齢に応じ考慮します。
※残業、賞与込み |
会社名 |
社名非公開 |
▽東京支店各現場において、現場施工管理業務を担当。
▽安全・品質・環境への配慮はもとより、現場スタート時のさまざまな施工計画業務、工事完了までの測量・写真管理・打合せ・資材調達・工程調整・施工図作成・原価管理等をおこなう。
▽施工管理能力を身につけ、将来的には工事主任⇒監理技術者⇒現場所長へとステップアップしていくことが可能。
▽ワード、エクセル、CAD等のスキルを身につけ、現場経験を積むことで仕事への興味が増し、やりがいを感じられる。
▽大型案件から地域密着案件までさまざまな仕事を経験出来る。
勤務地 |
東京支店:東京都中央区日本橋(作業所の場合は各所)
現場:全国
※急募:首都圏(茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県)
※ほぼ転勤なし/希望勤務地相談可 |
応募資格 |
《必須条件》
・土木・建築の施工管理経験を有する方もしくは土木・建築系の専門学科を卒業された方
・運転免許証
・現場が好きな方
〈その他条件〉
・土木もしくは建築等の施工管理技士の有資格者(一級もしくは二級) |
給与 |
【年収】400〜600万円
【月給】26万円〜
予定年収はあくまでも概算であり、職務経験により上下する可能性があります。
月給は支店在勤手当を含めた金額であり。その他作業所手当。
時間外手当等の支給があります。昇給、賞与あり |
会社名 |
社名非公開 |
▽東京支店各現場において現場施工管理業務を担当。
▽安全/品質/環境への配慮はもとより、現場スタート時のさまざまな施工計画業務・
工事完了までの測量・写真管理・打合せ・資材調達・工程調整・施工図作成・
原価管理等をおこなう。
▽施工管理能力を身につけ、将来的には工事主任⇒監理技術者
⇒現場所長へとステップアップしていくことが可能。
▽ワード・エクセル・CAD等のスキルを身につけ、
現場経験を積むことで仕事への興味が増しやりがいを感じられる。
▽大型案件から地域密着案件までさまざまな仕事を経験出来る。
勤務地 |
東京支社:東京都中央区日本橋
作業所:各所 |
応募資格 |
《必須条件》
・建築・土木の施工管理経験を有する方もしくは建築・土木系の専門学科を卒業された方
・運転免許証
・現場が好きな方
〈その他条件〉
・建築もしくは土木等の施工管理技士の有資格者(一級・もしくは二級) |
給与 |
【年収】400〜600万円
【月給】26万円〜
予定年収はあくまでも概算であり職務経験により上下する可能性があります。
月給は支店在勤手当を含めた金額であり、その他作業所手当
時間外手当等の支給があります。昇給・賞与あり |
会社名 |
社名非公開 |
▽北海道/本社の各現場において現場施工管理業務を担当。
▽安全/品質/環境への配慮はもとより、現場スタート時のさまざまな施工計画業務・
工事完了までの測量・写真管理・打合せ・資材調達・工程調整・施工図作成・
原価管理等をおこなう。
▽施工管理能力を身につけ、将来的には工事主任⇒監理技術者
⇒現場所長へとステップアップしていくことが可能。
▽ワード・エクセル・CAD等のスキルを身につけ、
現場経験を積むことで仕事への興味が増しやりがいを感じられる。
▽大型案件から地域密着案件までさまざまな仕事を経験出来る。
勤務地 |
本社:北海道札幌市中央区
作業所:各所 |
応募資格 |
《必須条件》
・建築・土木の施工管理経験を有する方もしくは建築・土木系の専門学科を卒業された方
・運転免許証
・現場が好きな方
〈その他条件〉
・建築もしくは土木等の施工管理技士の有資格者(一級・もしくは二級)
|
給与 |
【年収】400〜600万円
【月給】26万円〜
予定年収はあくまでも概算であり職務経験により上下する可能性があります。
月給は支店在勤手当を含めた金額であり、その他作業所手当
時間外手当等の支給があります。昇給・賞与あり |
会社名 |
社名非公開 |
▽本社・北海道の各現場において、現場施工管理業務を担当。
▽安全・品質・環境への配慮はもとより、現場スタート時のさまざまな施工計画業務、
工事完了までの測量・写真管理・打合せ・資材調達・工程調整・施工図作成・
原価管理等をおこなう。
▽施工管理能力を身につけ、将来的には工事主任⇒監理技術者
⇒現場所長へとステップアップしていくことが可能。
▽ワード、エクセル、CAD等のスキルを身につけ、
現場経験を積むことで仕事への興味が増し、やりがいを感じられる。
▽大型案件から地域密着案件までさまざまな仕事を経験出来る。
勤務地 |
本社:北海道札幌市中央区
作業所:各所
※ほぼ転勤なし/希望勤務地相談可 |
応募資格 |
《必須条件》
・土木・建築の施工管理経験を有する方
もしくは土木・建築系の専門学科を卒業された方
・運転免許証
・現場が好きな方
〈その他条件〉
・土木もしくは建築等の施工管理技士の有資格者(一級もしくは二級) |
給与 |
【年収】400〜600万円
【月給】26万円〜
予定年収はあくまでも概算であり、職務経験により上下する可能性があります。
月給は支店在勤手当を含めた金額であり。その他作業所手当。
時間外手当等の支給があります。昇給、賞与あり |
会社名 |
社名非公開 |
▽北海道/本社の各現場において建築設計を担当。
▽安全/品質/環境への配慮はもとより、工事完了までの
測量・打合せ・施工図作成をおこなう。
▽設計能力を身につけ、将来的には設計主任へとステップアップしていくことが可能。
▽ワード・エクセル・CAD等のスキルを身につけ、
経験を積むことで仕事への興味が増しやりがいを感じられる。
▽大型案件から地域密着案件までさまざまな仕事を経験出来る。
勤務地 |
本社:北海道札幌市中央区(作業所の場合は各所) |
応募資格 |
《必須条件》
・建築・土木の施工管理経験を有する方もしくは建築・土木系の専門学科を卒業された方
・運転免許証
・現場が好きな方
・1級建築士 ※マスト
〈その他条件〉
・建築もしくは土木等の施工管理技士の有資格者(一級・もしくは二級) |
給与 |
【年収】400〜600万円
【月給】26万円〜
予定年収はあくまでも概算であり職務経験により上下する可能性があります。
月給は支店在勤手当を含めた金額であり、その他作業所手当
時間外手当等の支給があります。昇給・賞与あり |
会社名 |
社名非公開 |
荒川区、文京区など地方公共団体、大手ゼネコンから受注した空調工事の管理監督。
中規模現場多数あり。
※23区内および近郊のオフィスビル、スポーツクラブ、商業施設、老人ホーム、
学校、図書館などの新築工事・改修工事を多く扱っております。
※現場の資材発注、業者手配、協力業者との打ち合わせなど施工に関する全てをお任せします。
※毎年新卒者が入社し育てる喜びがあります。チームワークを大切にし、
社員交流の楽しいイベントが多い会社です。
※従業員の7割が中途入社!すぐに雰囲気に馴染めます。
※60歳を超えて活躍している人も多数!(最高齢72歳)
※「働き方改革」実施中?工事竣工後の長期休暇の推奨、来年度から全社員に有給取得計画(5日以上)を実施予定。
勤務地 |
・東京支店:東京都文京区
最寄駅:JR山手線・東京メトロ 千代田線 西日暮里駅/東京メトロ 千代田線 千駄木駅
・大阪支店:大阪府大阪市
最寄駅:地下鉄 四つ橋線、御堂筋線 本町駅
・名古屋支店:愛知県名古屋市
最寄駅:地下鉄鶴舞線・桜通線 丸の内駅
転勤:無し |
応募資格 |
【必須条件】
・設備施工管理の経験5年以上
・1級又は2級管工事施工管理技士 |
給与 |
【年収】400〜700万円
■昇給:年1回(1,000〜2,000円/月)
■賞与:年2回 前年度実績計3.65ヶ月分 |
会社名 |
社名非公開 |
ビルや大規模施設に設置されている設備(電気・消防・空調給排水・エレベーターなど)
の保守管理を行う業務です。
実際の点検や工事は、協力会社が行いますが、その協力会社の監理も行います。
<具体的な業務例>
・協力会社が行う設備保守点検の管理、監督、設備に異常が発生した場合の非常処置
・設備の老巧化、劣化に対する、全面刷新や補修の提案
※入社後は、社員がしっかりサポートいたします。
勤務地 |
全国の各支店・営業所
地域限定職有り |
応募資格 |
■必須条件
・消防設備士(乙種)または第三種電気主任技術者
・資格普通自動車運転免許(AT限定可) |
給与 |
【年収】400〜550万円
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績約4ヶ月 |
会社名 |
社名非公開 |
【具体的には】
◆電気設備工事の管理
高速道路の照明、官公庁の通信設備、学校や商業施設の電気設備などの
幅広い案件に工事責任者として携わっていただきます。
※首都圏エリアを中心に全国の案件があります。
<案件例>
・上下水道施設のプラント電気設備の構築
・高速道路、官公庁の通信・電気設備工事 など
勤務地 |
全国転勤有り/東京本社または、全国47都道府県の各プロジェクト
東京本社:東京都品川区
最寄駅:JR 大崎駅 |
応募資格 |
【必須条件】
・施工管理の実務経験
・普通自動車免許(AT限定可)
・1級電気工事施工管理技士
※30代前半までは2級でも可
【その他条件】
・監理技術者証(電気、通信、土木など)の資格保有者
・高速道路や官公庁の電気・通信工事の経験
・土木工事の大規模造成経験
・測量に関しての知識・経験
・設計事務所での実務経験
・AutoCADの操作スキル
【求める人物像】
・コミュニケーション能力に自信がある方
・身体を動かすことが好きで、元気な対応ができる方 |
給与 |
【年収】400〜800万円
年俸制400万円以上
※上記はあくまでも最低保証額です。
経験・年齢・能力などを充分に考慮の上、当社規定により決定します。
【年収例】
600万円/35歳 土木設計職/年俸同額
540万円/60歳 土木施工管理職/年俸同額
540万円/42歳 電気設備工事管理職/年俸同額
■昇給:年1回 ■賞与※正社員登用後 ※前年度計6ヶ月分
地域手当
家族手当
役職手当
工事手当
出張手当
単身赴任手当
深夜手当 ほか |
会社名 |
社名非公開 |
【具体的には】
◆土木施工管理
※首都圏エリアを中心に全国の案件があります。
◎設計・施工工事
◎協力会社への指示・管理
◎関係各所への連絡・対応
◎企画・立案
◎図面作成 など
<案件例>
・通信の基幹ケーブルが通る通信用トンネルや管路の構築、改修、移設から
通信用橋梁の耐火防護、耐震補強など、通信設備に関わる土木工事を手掛けています。
また、トンネル内の電気設備なども含めトータルでの設備構築に取り組んでいます。
・通信設備用のトンネル工事や地下管路の構築で培った技術をもとに、
推進工法やシールド工法による上・下水道用管路の構築、下水道管の更生工事
・その他 太陽光発電の宅地造成 等
勤務地 |
全国転勤有り/東京本社または、全国47都道府県の各プロジェクト
東京本社:東京都品川区
最寄駅:JR 大崎駅 |
応募資格 |
【必須条件】
・施工管理の実務経験
・普通自動車免許(AT限定可)
・1級土木施工管理技士
※30代前半までは2級でも可
【その他条件】
・監理技術者証(電気、通信、土木など)の資格保有者
・高速道路や官公庁の電気・通信工事の経験
・土木工事の大規模造成経験
・測量に関しての知識・経験
・設計事務所での実務経験
・AutoCADの操作スキル
【求める人物像】
・コミュニケーション能力に自信がある方
・身体を動かすことが好きで、元気な対応ができる方 |
給与 |
【年収】400〜800万円
年俸制400万円以上
※上記はあくまでも最低保証額です。
経験・年齢・能力などを充分に考慮の上、当社規定により決定します。
【年収例】
600万円/35歳 土木設計職/年俸同額
540万円/60歳 土木施工管理職/年俸同額
540万円/42歳 電気設備工事管理職/年俸同額
■昇給:年1回 ■賞与※正社員登用後 ※前年度計6ヶ月分
地域手当
家族手当
役職手当
工事手当
出張手当
単身赴任手当
深夜手当 ほか |
会社名 |
社名非公開 |
【職務内容】
〇個別建物の意匠設計から面的開発の複合用途高層建物の
意匠設計を担当していただきます。
具体的には
・建築プロジェクトの企画、立案に係る各種調査、検討、
企画案等の作成
・基本設計に係る法令上の調査及び関係機関協議、
各種インフラ設備の調査、基本設計方針の策定、
基本設計図書作成、概算工事費の検討
・実施設計に係る委託要求事項の確認、法令諸条件の
調査協議、実施設計方針の策定及び実施設計図書の作成、
工事費の検討
・建築物の監理業務
【仕事の魅力】
・個々の建物の設計業務だけでなく、ゼロベースからの都市
開発計画や市街地再開発事業等の「まちづくり」に参画する
ことができます。
勤務地 |
・東京支社:東京都港区
※転勤あり |
応募資格 |
〇下記の資格・経験のある方。
・一級建築士の資格をお持ちの方。
・総合設計事務所やゼネコン等で複合建築設計の経験が
5年以上ある方。
・基本的PCスキル(AutoCAD,Word、Excel)がある方。
【期待する人物像】
・建築設計が大好きで、街づくりに強い興味がある方。
・コミュニケーション力と、発言力がある方。
〇下記の資格・経験がある方活躍中。
・都市開発計画や市街地再開発事業の経験がある方。 |
給与 |
年収:900〜1000万円
H29年度実績 35〜45歳平均 950万円
【年収例】
・40歳
年収:990万円 月給: 49万円
※経験・能力を考慮の上、決定します
※昇給:年1回・賞与(年2回 夏・冬)支給 |
会社名 |
社名非公開 |
全237件 1/5 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
人気の求人
-
千葉県
本社エンジニアリング部 (千葉市美浜区…
年収420〜600万円
月給制:35〜…
-
鹿児島県
鹿児島県薩摩川内市(川内原発)
【年収】500〜650万円
【月給】3…
-
東京都
本社:東京都新宿区
最寄駅:各線 市ヶ…
年収350〜700万円
月給:25〜50…
-
東京都
東京支店:東京都千代田区神田小川
現場…
年収:500万〜840万
モデル年収…