WEB面談実施中です!
募集職種 | ・施工管理 L 電気施工管理
|
エリア | 海外
|
絞り込み検索
フリーワード
募集職種
詳しい募集職種
都道府県
エリア
路線
最寄駅
雇用形態
給与
こだわりポイント
◆資格で探す
◆条件で探す
◆業務内容で探す
◆分類で探す
◆構造体別で探す
◆建築工事で探す
◆土木工事で探す
◆設備工事で探す
◆電気工事で探す
◆CADソフト
◆その他
◆大手
該当件数は2件です
全2件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
▼お祝い金の高い順
国内・海外の以下の分野における電力・電気・機械・情報通信・火力設備のコンサルタント技術職
【電力・電気設備】
1、海外における水力・太陽光発電設備、送電/変電/配電設備/電気鉄道/空港/工業団地などの電力設備
2、国内における道路・トンネル・ダム・河川施設などの電気設備
【機械】
国内・海外におけるダム・堰・水門・樋門等の機械設備設備及び可動銅構造物、
?排水ポンプ設備、水力発電設備、上下水道機械設備等、インフラストラクチャに関わる機械エンジニアリング
【通信】
1.ダム、河川、防災、道路、地域開発分野における情報通信システム
2.海外における、基幹通信網、電話交換網、航空宇宙通信システム、衛星通信システムをはじめ教育医療等の情報通信システム
3.国内における、光ネットワークシステム、無線ネットワークシステム、衛星ネットワークシステム、電話交換システム等ネットワーク
【火力】
ガスコンバインドサイクル発電、ガスタービン発電、石灰火力発電、ガスエンジン発電、ガスコジェレーション発電・熱供給
バイオマス発電、分散電源のベース電源火力
勤務地 |
本社/(国内外への主張あり、海外開発事務所転勤有り) |
応募資格 |
【必須項目】
普通自動車運転免許
コンサル、エンジニアリング会社、メーカーなどでの技術職経験
【その他】
機電プラント系コンサルタント経験
現場経験者
資格、技術士をお持ちの方
英語、日本語、母国語話せる方
コミュニケーション取れる方。
|
給与 |
年収500万円〜800万円
経験・年齢等を考慮のうえ、当社規定によります。
【参考】
35歳 モデル年収 700万円(2015年現在) |
会社名 |
日本工営株式会社 |
海外での施工管理業務をお任せします。
◎日本から海外のプロジェクト支援または、現地法人出向により
施工管理を行います。(担当案件は経験に応じて決定します)
施工実績例(全て電気設備工事)
大型ショッピングモール(カンボジア)、製鉄所(タイ)
ごみ焼却施設(ミャンマー)など。
《対象国》
タイ、ベトナム、マレーシア、カンボジア、ミャンマー、
インド、インドネシア、フィリピン、アフリカ諸国
※今後東南アジアを中心拡大予定。その他の国に派遣となる場合あり。
※当社の経営計画について
成長市場への戦略的な取り組み・セグメントの融合による新たな事業領域の創出
・海外事業の基盤強化・より良い企業風土の醸成と適切な経営資源の投資の4つを軸に、
事業拡大に臨んでおります。
成長期を支え伸ばして頂ける社員を積極採用中です。
■人事制度や福利厚生の充実に加え、建設業における働き方改革にも力を入れております。
働き方改革の一環として、現場業務を支援する「施工支援部」を設立し、
これまで現場の施工管理担当者が行っていた業務を積極的に支援する体制を整備しました。
さらにタブレット端末を全ての現場技術者に配布するなど、ITを活用した業務効率化を推進しております。
これらの取り組みによって、平均残業時間を前年度比約15%減少させることができました。
■その他、PCログ管理による労働時間の正確な把握、産業医と連携した社員健康管理の徹底、
毎週水曜ノー残業デーの設定等、安心して働ける環境を整備しております。
■階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育制度を体系化しています。資格取得制度もあり、資格受験費用の全額負担、資格講習会費用の全額負担もしくは補助、試験に合格した場合は報奨金や資格手当を支給しています。
勤務地 |
神奈川県、海外 |
応募資格 |
《必須》電気設備工事の施工管理経験
《活躍中》1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
海外にて電気設備工事の施工管理経験
★中途入社者も多数在籍。中途採用であることを臆することなく、
これまで培った経験・スキルをフルに活かして働くことが可能です。 |
給与 |
年収410万円〜700万円
●残業手当 有 残業時間に応じて別途支給 |
会社名 |
会社名非公開 |
全2件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>