WEB面談実施中です!
募集職種 | ・施工管理 L 管工事施工管理
|
エリア | 千葉県
|
絞り込み検索
フリーワード
募集職種
詳しい募集職種
都道府県
エリア
路線
最寄駅
雇用形態
給与
こだわりポイント
◆資格で探す
◆条件で探す
◆業務内容で探す
◆分類で探す
◆構造体別で探す
◆建築工事で探す
◆土木工事で探す
◆設備工事で探す
◆電気工事で探す
◆CADソフト
◆その他
◆大手
該当件数は3件です
全3件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
▼お祝い金の高い順
【施工管理職】
■工事・メンテナンスの際のサッシ、自動ドアの取り付け、定期点検などの施工管理を行います。
自動ドアと一緒にステンレスサッシの工事も請け負うことが多いため、段取りや、検査などゼネコンとやり取りをして頂きます。扱う物件は主に都心の大型ビルなどゼネコンから注文を受けて施工していきます。
【会社特徴】
当社の親会社であるナブテスコは、 日本に初めて自動ドアを送り出したパイオニア。 60年近くに渡り、自動ドアの国内シェアNo.1を誇っています。 私たちは、その販売・設計・施工からアフターメンテナンスまでを手掛け、 業績の向上に伴い、建材関係や防火貯水槽など土木工事も行い、取扱品目も広げてきました。メンテナンスサービスにも力を入れ、 24時間体制の的確・迅速な対処も、お客様からの信頼に繋がっています。
勤務地 |
埼玉県,千葉県,東京都 |
応募資格 |
【必須な資格】
自動車運転免許(AT可)
【必須な経験】
2年以上の建設業の施工管理経験
内装の施工管理などの経験も活かせます。
【あれば望ましい資格】
建築施工管理技士あれば可
【求める人物像】
成長意力の高い方
コミュニケーション能力のある方 |
給与 |
年収:400〜550万円(月40時間分の残業代込)
(月40時間分の残業代:約52,500〜72,500円込)
昇給:年1回
賞与:年2回(約5ヶ月分) |
会社名 |
社名非公開 |
【職務内容】
〇空調設備、給排水衛生設備の施工管理を担当して頂ます。
具体的には下記の業務を担って頂きます。
・施工図の作成、施工計画の作成
・品質管理、予算管理、工程管理、安全管理
・資材や機材の手配
・外注先対応
・お客様対応 等
【仕事の魅力】
・大規模プロジェクトに関わることができます。
・無事竣工を迎え、お客様へ引き渡せたときに「やり遂げた」という
達成感を味わうことが出来ます。
【教育・研修】
○専門研修
・若手技術者研修(4年目)、現場代理人研修(5年目)、
空調システム研修(5年目〜、10年目〜)
〇段階別集合研修
・新入社員研修、フォローアップ研修T・U・V(1、2、3年目)、
新任主任研修、新任係長研修、新任課長代理研修、
新任管理職研修、考課者研修
勤務地 |
北海道,宮城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,愛知県,大阪府,広島県,福岡県,沖縄県 |
応募資格 |
【必須条件】
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・給排水設備の施工管理の現場経験をお持ちの方。
※レジデンス、オフィスビル、他建物の種類は問いません。
【その他条件】
以下のいずれかの経験・資格をお持ちの方
※本件募集はあくまで上記の経験のみです。
・2級電気工事施工管理技士
・消防設備士
・現場管理人の経験がある方
・代人の経験がある方
【期待される人物像】
・ものづくりに関心があり、作り上げたものに拘りがある方。
・大規模な仕事に取り組みたい方。
・チャレンジ精神旺盛で実行力がある方。
・自分で考え、行動できる「自走能力」がある方。
・何事にも前向きに取り組める方。 |
給与 |
年収500〜700万円
・月給27万9000円〜31万4000円
【モデル年収例】
30歳/550万円
45歳/700万円
(上記モデル年収につきましては目安としてお考え下さい)
※平均的な給与です。スキル等で上下することがあります。
※経験・能力を考慮し決定します。
・昇給:年1回(4月)
・年2回(7月、12月)※2017年度実績:7.3ヶ月
・残業手当、家族手当、現場手当、その他
・交通費全額支給 |
会社名 |
社名非公開 |
【職務内容】
〇空調設備、給排水衛生設備の施工管理を担当して頂ます。
具体的には下記の業務を担って頂きます。
・施工図の作成、施工計画の作成
・品質管理、予算管理、工程管理、安全管理
・資材や機材の手配
・外注先対応
・お客様対応 等
【仕事の魅力】
・大規模プロジェクトに関わることができます。
・無事竣工を迎え、お客様へ引き渡せたときに「やり遂げた」という
達成感を味わうことが出来ます。
【教育・研修】
○専門研修
・若手技術者研修(4年目)、現場代理人研修(5年目)、
空調システム研修(5年目〜、10年目〜)
〇段階別集合研修
・新入社員研修、フォローアップ研修T・U・V(1、2、3年目)、
新任主任研修、新任係長研修、新任課長代理研修、
新任管理職研修、考課者研修
勤務地 |
北海道,宮城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,愛知県,大阪府,広島県,福岡県,沖縄県 |
応募資格 |
【必須条件】
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・機械(空調)設備の施工管理の現場経験をお持ちの方。
※レジデンス、オフィスビル、他建物の種類は問いません。
※個別空調、中央熱源いずれの経験も問いません。
【その他条件】
以下のいずれかの経験・資格をお持ちの方
※本件募集はあくまで上記の経験のみです。
・2級管工事施工管理技士
・現場管理人の経験がある方
・代人の経験がある方
【期待される人物像】
・ものづくりに関心があり、作り上げたものに拘りがある方。
・大規模な仕事に取り組みたい方。
・チャレンジ精神旺盛で実行力がある方。
・自分で考え、行動できる「自走能力」がある方。
・何事にも前向きに取り組める方。 |
給与 |
年収500〜700万円
・月給27万9000円〜31万4000円
【モデル年収例】
30歳/550万円
45歳/700万円
(上記モデル年収につきましては目安としてお考え下さい)
※平均的な給与です。スキル等で上下することがあります。
※経験・能力を考慮し決定します。
・昇給:年1回(4月)
・年2回(7月、12月)※2017年度実績:7.3ヶ月
・残業手当、家族手当、現場手当、その他
・交通費全額支給 |
会社名 |
社名非公開 |
全3件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>