ページトップに戻る
公開日時 2018.11.03
最終更新日時 2022.04.06

現場監督が秋に気を付けたい体調不良「秋風邪の原因と症状」

風邪というと冬のイメージがありますが、冬にしか風邪にならないわけではありません。
夏にかかる夏風邪に苦しんだことがある人も多いのではないでしょうか。
実は冬風邪と夏風邪のほかに、「秋風邪」というものがあります。
一体秋風邪とはどういったものなのでしょうか?
ほかの風邪とどのような違いがあるのでしょうか?
本記事では秋風邪の特徴や症状、予防法などを紹介していきます。

秋風邪とは?ひいてしまう原因は?


秋風邪の原因を知る前に、風邪の原因を知っておく必要があります。
風邪の原因は主にウィルスです。
冬風邪の原因となるウィルスは乾燥に強く、夏風邪の原因となるウィルスは湿気に強いといった特徴があります。
秋はそれぞれのウィルスが混在する時期なので、どちらかのウィルスによって風邪をひいてしまう人が一定数存在するのです。

秋風邪をひく原因

秋は残暑があるため日中は暑いですが、朝晩は冷え込むことがあります。
5℃以上の急激な気温の変化があると、自律神経が乱れやすくなってしまいます。
自律神経に不調があると免疫力が落ちるため、夏風邪を引き起こすウィルスまたは冬風邪を引き起こすウィルスが身体に侵入したときに、ウィルスを退治することができません。
この結果体内でウィルスが増殖してしまい、秋に風邪をひいてしまいやすくなるのです。

秋風邪の予防法とは?

秋風邪の予防法は、一般的な風邪の予防法に通ずるものがあります。

うがいや手洗い

風邪対策の基本となるのがうがいと手洗いです。
ウィルスが身体に入るのを防ぐため、自分だけでなく会社または現場でうがいと手洗いを励行してください。

マスク

マスクは湿度を保つので、湿度に弱い冬の風邪ウィルスに効果があります。
湿度に強い夏風邪のウィルスには無力に感じるかもしれませんが、工事現場などに舞う粉塵で喉や鼻の中などが傷つくのをある程度防ぎ、結果的に免疫力の低下を防止する効果が期待できます。

規則正しく健康的な生活

夜更かしや偏食は病気の元です。
規則正しい生活を送って、3食しっかりと栄養のあるものを食べてください。
特に秋は、日中は夏の暑さ、朝晩は冷え込みなど、一日の中で気温差のある時期であり、自律神経が乱れがちです。
身体を冷やすのは良くないので、温かいものを食べ、お風呂でしっかりと身体を温め、暖かくして寝てください。

秋風邪対策のために健康的な生活を!

秋は夏の猛烈な暑さが和らぐせいか、健康への注意を緩めてしまいがちな季節です。
夏場の疲れが溜まって免疫力が落ちている可能性があるので、生活習慣に気を付けて病気にならないようにしてください。

関連記事:
花粉だらけの現場は地獄!花粉症の現場監督はどうやって業務をこなしているのか!
建設現場での感染症対策!取組事例や対策方法の紹介
現場監督の寒さ対策!カイロを貼る場所はどこがベスト?

俺の夢は「施工管理技士の派遣転職」に特化し、業界最大級の求人数、30年以上の転職サポート実績を誇る求人サイトです。
このサイトでは、施工管理技士の方に役立つ情報を「トレンド」「キャリア」「知識」の3つに分けてお届けしています。
運営企業:株式会社 夢真

Twitter LINE
NEW

新着求人

2024年3月28日更新
新着情報0
現在、新着求人はありません。