施工管理の求人・転職情報掲載。資格者・現場経験者は即採用【施工管理求人サーチ】

施工管理求人サーチロゴ
夢真の転職支援 施工管理求人サーチ電話番号
お気に入りリスト
まずは無料WEB登録
メルマガ登録

建設キャリアアップシステムとは?施工管理技士は要チェック!

働く
公開日時 2022.09.06 最終更新日時 2023.10.27

建設キャリアアップシステムは、技能者の資格や就業履歴などを建設業界で登録・蓄積する仕組みのことを指します。
本記事では、施工管理技士なども知っておきたい建設キャリアアップシステムの現状などをご紹介します。

建設キャリアアップシステムとは?

建設キャリアアップシステムは技能者の資格や社会保険の加入状況、就業履歴などを登録・蓄積する仕組みのことを指します。
現在、建設業界は技能者の高齢化や若者の減少などさまざまな課題を抱えています。
それを解決するには、優秀な担い手の確保や育成が必要です。
このために、技能者の経験や能力が正しく評価され、適正な処遇を受けられる環境を整備する必要があります。
それが建設キャリアアップシステムの目的です。
技能者情報をあらかじめ登録しておくことで、能力や経験に応じた処遇を受けられる環境を整備します。
建設キャリアアップシステムでは、ICカードを配布し、その中に保有資格や就業履歴などの情報を入力します。
そして現場の入場する際などの読み取ることで、素早く正確な技能者情報を確認することができます。
また「いつ」「誰が」「どの現場で」「どんな作業に」従事したのかがすぐに分かるようになります。

※出典元
国土交通省「建設キャリアアップシステム
国土交通省「建設キャリアアップシステムの構築

建設キャリアアップシステムを利用するには

建設キャリアアップシステムを利用するには事業者と技能者がそれぞれ手続きを行います。

1.情報の登録(技能者・事業者の方)

・技能者
住所や氏名などの本人情報、所属事業者名、職種、社会保険加入状況、保有資格などを登録します。

・事業者
商号、所在地、建設業許可情報、資本金、業種、社会保険加入状況などを登録します。

2.カードの取得(技能者の方)

情報登録後、技能者にはICカード(キャリアアップカード)が配布されます。

3.現場の登録 (事業者の方)

元請事業者として現場を開設する事業者は、現場の登録を行います。
現場名や工事内容など、現場の情報や契約情報などを登録します。

4.施工体制の登録 (事業者の方)

下請・元請事業者共に、現場・契約情報に対する施工体制を登録します。
また自社に所属する技能者の情報(氏名、職種など)もここで登録をします。

5.就業履歴の蓄積(技能者の方)

元請業者が現場に設置したカードリーダーにICカードをタッチします。
日々この作業を行うことで、就業履歴の蓄積を行います。

6.経験の見える化

個々の技能者の就業履歴やシステムに蓄積され、一目で誰がいつどこの現場でどんな作業をしたのかが分かります。

※出典元
国土交通省「建設キャリアアップシステムの利用手順

建設キャリアアップシステムのメリット

建設キャリアアップシステムには以下のようなメリットが考えられます。

経験や技能に応じた処遇の実現

システムに蓄積される技能者の情報を活用し、技能者をレベル分けする能力評価基準が定められました。
平成31年4月から始まった「建設技能者の能力評価制度」によって、4段階のレベルに分けられます。
技能者には、経験や資格に応じてレベル1~4の色の違うカードが発行されます。
レベル1は初級技能者、レベル2は中堅技能者、レベル3は職長、レベル4は高度なマネジメント能力を有する者であることが証明できます。
専門工事業は技術者の水準を客観的に把握でき、このカードの色ごとに取引先や顧客先に技能レベルをPRできます。
さらに技能者の能力評価と連動し、専門工事企業の施工能力などの見える化も進めることで、良い職人が育ち専門工事企業が選ばれる環境が整備されます。

社会保険加入状況等の確認の効率化

システムを活用すれば、現場に入場する技能者の社会保険加入状況などがすぐに確認できます。
また元請企業も社会保険加入状況の確認などが素早くできるようになります。
さらに建設業をいったん離れたあと再入職する場合、離職以前に習得した資格や現場経験の証明できるといった使い方も期待されています。

書類作成の簡素化・合理化

システムには技能者の氏名や職種、生年月日などの情報が蓄積されています。
このため「施工体制台帳や作業員名簿などの作成が容易になり、ミスも減らしてくれます。

建退共関係事務の効率化

現在、技能者に証紙を交付する際には、すべて手作業で必要書面を作成しています。
建退共では、システムに蓄積された就業履歴から証紙請求書類などを作成するソフトを開発・提供予定です。
このソフトにより、技能者に証紙を交付する際の事務作業の軽減が期待できます。
さらに証紙ではなく、電子的に就労実績を把握する方式も検討されています。

※出典元
国土交通省「建設キャリアアップシステムのメリット

処遇改善や現場管理の効率化が期待できる

建設キャリアアップシステムを利用すれば、技能者の能力や経験などの情報をすぐに確認できるようになります。
その結果、経験や技能の応じた処遇の実現が期待されます。
また情報がシステムですぐ確認できれば、社会保険加入状況などの確認や書類作成などの手間を省くことが可能です。
このように建設業界では、技能者の待遇改善のためにさまざまな取り組みが行われています。
建設業界に興味をお持ちの方は業界最高水準の給与額の求人情報を多数掲載している
「俺の夢」をぜひご覧ください。


当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。

建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。

株式会社夢真 コーポレートサイト

Twitter LINE
RECOMMEND

おすすめ求人

PAGE TOP

まずは無料登録
お電話でのお問い合わせはこちら