施工管理の求人・転職情報掲載。資格者・現場経験者は即採用【施工管理求人サーチ】

施工管理求人サーチロゴ
夢真の転職支援 施工管理求人サーチ電話番号
お気に入りリスト
まずは無料WEB登録
メルマガ登録

重機(ユンボ・シャベル)の油圧はどのような仕組みの下で動いているのか

学ぶ
公開日時 2023.05.18 最終更新日時 2023.05.18

建設現場などで使われている重機(ユンボ・シャベル)は、まるでロボットの手のように前後左右上下に自由に動きます。熟練の重機オペレーターなら、数センチ単位で操作できます。

この自由自在な動きを支えているのは関節と油圧です。関節は人の関節と似た構造を持っていますが、油圧は人の筋肉とはまったく異なるつくりになっています。
ここでは、重機の中でも特にユンボとシャベルにフォーカスを合わせ、油圧で動く仕組みと共に解説をします。

■油圧で動くシャベルの仕組み

油圧シャベルは、主に掘削作業に使われる重機の一つです。
また、シャベルの先端を変えるだけで様々な現場において活躍出来るため、汎用性の高い重機だと言われています。

仕組みとしてはディーゼルエンジンを動力源として動かしており、エンジンから得た動力を油圧ポンプへ加圧、そこで得たパワーを移動や掘削作業に使っています。

■油圧で動くユンボの仕組み

ユンボと聞くと、重機の一つの名称のように感じる人も居るが、ユンボはもともとフランスの会社が製造していたショベルの名称になっている。
これを今では一般的にユンボとして幅広いものを指すようになっている。

こちらの仕組に関しては前述した油圧で動くシャベルと同等の構造になっている。

ユンボはゴム製のクローラーと呼ばれるもので動くものと、自動車のようにゴムタイヤを挟んで動くものの2パターンが存在する。
主に、前者は床を傷つける可能性があることから、一般道路などでは使われない。
さらに、後者であれば特殊自動車として登録を行った上で運転免許を持っていれば、公道を走ることもできる。

■まとめ
油圧は重機だけでなく、自動車、航空機、船などにも使われています。いずれもいざというときはマックスのパワーを発揮しなければならないものの、普段はパワーを抑制しておきたい機械です。油圧がなければ機械のパワーを制御できないのです。

関連記事:
ビルの解体で大活躍の重機と重機が入れない時の解体方法を紹介
施工管理者なら覚えておくべき重機の技能講習:不整地運搬車運転技能講習
施工管理が確認すべき現場の安全対策!工事現場の事故:基礎工事用機械編


当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。

建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。

株式会社夢真 コーポレートサイト

Twitter LINE
RECOMMEND

おすすめ求人

PAGE TOP

まずは無料登録
お電話でのお問い合わせはこちら