施工管理の求人・転職情報掲載。資格者・現場経験者は即採用【施工管理求人サーチ】

施工管理求人サーチロゴ
夢真の転職支援 施工管理求人サーチ電話番号
お気に入りリスト
まずは無料WEB登録
メルマガ登録

スラブとは何か?役割や種類を紹介!

学ぶ
公開日時 2023.02.21 最終更新日時 2023.02.21

スラブとは、鉄筋コンクリート製の床や屋根のことを指します。
そしてその床を作る際に必要な型枠を作る工事のことは、「スラブ張り」と呼ばれます。
基本的には平らな板のような形をしており、公共の施設やマンションなどで使われることが多いです。
本記事では施工管理技術者等も知っておきたい知識として、スラブとは何か、どんな特徴や種類があるのかなどを紹介します。

 


この記事をお読みの方におすすめの求人

株式会社夢真が運営する求人サイト「俺の夢」の中から、この記事をお読みの方にぴったりの「最新の求人」をご紹介します。当サイトは転職者の9割が年収UPに成功!ぜひご覧ください。


 

スラブとは

スラブとは鉄筋コンクリート造の床や屋根を指します。
床を意味する場合は「床スラブ」、屋根は「屋根スラブ」と呼ばれることもあります。
一般的には板のような形をしているのが特徴です。
もともと「平板」や「石版」を指す言葉で、建築用語以外でも使用されます。
強度を保つため、格子状に鉄筋が埋め込まれています。
木造等に比べて騒音や歪み等に強いことから、公共施設やマンションなどで使われることが多いです。

スラブの遮音性

スラブの特徴の一つが遮音性の高さです。
木造の床等と比べた際に、鉄筋コンクリート造のスラブは遮音性が高いとされています。
音は空気の振動によって起こります。
集合住宅での音の問題は、床や柱から伝わる振動音とされていることが多いです。
そしてその振動音は大きく2つに分けられます。

軽量衝撃音

床に軽いものを落とした時や、スリッパの音など、比較的軽い音のことを指します。

重量衝撃音

低く鈍い音が多いです。
子供が走ったり飛び跳ねたりした音や、椅子を引く音などが該当します。

軽量床振動音は、カーペット等のインテリアでも比較的対策が可能といわれています。
しかし重量床振動音は、スラブの厚さが大きく関わっているとされます。
このため、特に遮音性を重視する場合はスラブ厚さを確認する必要があるでしょう。

スラブ厚で変わる遮音性

スラブ厚は、集合住宅等では20センチ以上が標準とされています。
それ以上の厚さがあれば遮音性は高くなりますが、今度はコストが上がる可能性があります。
そのため建物に合ったスラブ厚を設定する必要があるでしょう。
また厚さだけでなく、梁で囲まれた面積やスラブ面積でも遮音性は異なるとされています。
スラブの面積が広ければ、それだけスラブがたわみやすく、振動で音が伝わりやすくなってしまうのです。

二重床なら遮音性は高いのか

集合住宅では、スラブの上に直接フローリングを張る「直床」と、下地を組んでその上にフローリングを張った「二重床」のどちらかが使われることが多いです。
二重床の方が遮音性は高いように感じますが、そうとは限りません。
これは周波数の低い音域は、空気層がばねとなり、床やスラブと共振してしまう現象が起こるためです。
この現象のため、重量衝撃音は逆に伝わりやすくなってしまう場合があります。
これを避けるには、中間の空気層を大きくするか、スラブを厚くするなどの手法が取られることが多いとされています。

スラブの種類

スラブの種類

スラブにはいくつかの種類があります。
それぞれ特徴があるので、建物に合った最適の材料を選ぶ知識が必要とされます。
ここではスラブの種類の一部とその特徴を紹介します。

構造スラブ

柱や梁によって支えられているコンクリート造の床のことを指します。
2階以上の場合は、床と似た造りになり、荷重は構造スラブ事態にかかります。
そのため、コンクリート内の鉄筋は強固なものが使用されることが多いです。
この頑丈な鉄筋により、地盤沈下等が起きても比較的影響を受けづらいといわれています。

二重スラブ

床スラブが二重構造になっているものを指します。
2つのスラブの間にはスペースがあり、ここに給水・配水などの配管を通せます。
そのため、配管を露出しなくて済むのがメリットです。

フラットスラブ

梁のないスラブです。
梁ではなく柱のみで支持するので、天井を高くとることができます。
さらに大きな窓を作れるので、開放的な空間にできるのが特徴です。
ただし柱のみで支えているため、他の種類よりも比較的衝撃に弱いとされています。
柱とスラブが接触する点に衝撃が加わると、柱がスラブを突き抜けてしまう「パンチング破壊」が起こる場合があるので注意が必要です。

片持ちスラブ

窓の外のひさしや、エントランスにある雨除けなど、片方だけが壁で支持されているものです。
一般的には支持が弱めなので、設置する場所や強度に注意が必要です。

土間コンクリート

コンクリート製の床です。
上からの荷重をほとんど地面で受けるのが特徴です。
そのためコンクリートの埋め込まれる鉄筋が、軽微なもので済むことが多いとされています。
しかし地盤の影響を受けやすいため、地盤沈下等が起きた際に破損する可能性もあります。

種類によってそれぞれ特徴がある

スラブはコンクリート製の床や屋根のことを指します。
さまざまな種類があり、それぞれの特徴があるので場所に合ったものを選ぶ必要があります。
事前にどんなスラブが最適なのかチェックしておきましょう。
スラブを含めた建築工事などの興味のある方は、ぜひ経験者募集の求人を多数掲載している「俺の夢」にご連絡ください。
ご応募お待ちしております。

 


この記事をお読みの方におすすめの求人

株式会社夢真が運営する求人サイト「俺の夢」の中から、この記事をお読みの方にぴったりの「最新の求人」をご紹介します。当サイトは転職者の9割が年収UPに成功!ぜひご覧ください。


 


当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。

建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。

株式会社夢真 コーポレートサイト

Twitter LINE
RECOMMEND

おすすめ求人

PAGE TOP

まずは無料登録
お電話でのお問い合わせはこちら