ページトップに戻る
公開日時 2020.02.03
最終更新日時 2022.04.06

施工管理が知っておくべき工事と建設現場の知識:屋根工事

屋根工事は、建物を作り上げる上で欠かせない工事のひとつです。
そのため施工管理に携わる以上、屋根工事の基本を理解しておくことは重要になります。
そこで今回は、瓦屋根を例に挙げ、屋根工事に必要な道具と基本的な工事の流れを理解して、屋根工事に関する知識を深めていきましょう。

屋根工事に必要な道具


まずは、屋根工事で使われる道具をまとめてみました。

【大道具】

  • ワイヤーモッコ
  • スーパーモッコ
  • シューター
  • ミキサー

【小道具】

  • 瓦用ハンマー
  • スルメゴテ
  • メンドゴテ
  • レンガゴテ
  • 柳刃ゴテ
  • タガネ
  • 瓦用引掛け道具
  • ハンマータッカー
  • スレーターズリッパー
  • スレーターズネイルソー
  • スレートリッパー
  • バケツ
  • ウィンバッグ
  • 建築金物用工具

以上が屋根工事に必要な代表的な道具です。
続いて、それぞれの道具の用途を詳しくみていきましょう。

屋根工事に必要な道具の特徴

【大道具】
ワイヤーモッコ 工具や瓦など様々なものを吊り上げる際に使う道具。用途やシーンに合わせて様々なサイズのモッコを使い分ける
スーパーモッコ 粉体や粒体のバラ物(木材チップやセメント、化学物質など)を吊り上げる際に使う道具
シューター 屋根工事中に生じた建築廃材を地上に滑り落とす際に使う道具。シューターを使えば、廃材を安全・確実・迅速に処理することが可能
ミキサー 屋根土専用のミキサー。サイズや機能によって様々な種類がある
【小道具】
瓦用ハンマー 屋根工事で用いる瓦専用のハンマー
スルメゴテ 持ち手側が潰れたひし形の金ゴテ
レンガゴテ レンガ積みの際に用いる金ゴテ。円形やひし形など様々な形状や大きさのレンガゴテがある
柳刃ゴテ 手を入れて作業しにくい狭いスペースや漆喰塗りの際に使う金ゴテ
タガネ 金属や岩石の加工に用いる道具。加工したいものに歯を当てて、反対側をハンマーで叩いて使う
瓦用引掛け道具 複数枚の瓦を引掛けた状態で一気に運ぶための道具
スレーターズリッパー、スレーターズネイルソー、スレートリッパー それぞれ釘を取り除き屋根材を外すために用いる工具
ウィンバッグ 空気の力を使って物を持ち上げる道具。持ち上げたいものの下に差し込んで、空気を入れることで持ち上げる

屋根工事の作業手順

      1. 下地材の施工
      2. 瓦などの資材の搬入
      3. 耐水用の合板やアスファルト・ルーフィングなどの施工(下葺き)
      4. 下地材に、瓦を引っ掛けるための桟木を固定(瓦桟木打ち)
      5. 屋根の上まで瓦を引き上げる(瓦揚げ)
      6. 瓦をしきつめる(地葺き・平葺き)
      7. 鬼瓦などを配置する屋根の頂上部分の施工(棟積み)
      8. 掃除や点検

屋根工事は道具の使い分けがポイント!

屋根工事では、多彩な金ゴテや瓦用ハンマー、モッコなど様々な道具が必要になります。
下地材の施工から下葺き、瓦桟木打ち、瓦揚げ、地葺き・平葺きといった各工程で、どういった道具が必要になるのかを把握することで現場の作業をよりスムーズに進めることができるようになります。
施工管理者として、屋根工事についての知識も身に着けるようにしましょう。

関連記事:
施工管理者が知るべき現場の知識:石工事のトラブルと防止策
施工管理者が知るべき現場の知識:屋根工事におけるトラブルと防止策
施行管理者必見!建設工事で活躍する建具の知識:襖

俺の夢は「施工管理技士の派遣転職」に特化し、業界最大級の求人数、30年以上の転職サポート実績を誇る求人サイトです。
このサイトでは、施工管理技士の方に役立つ情報を「トレンド」「キャリア」「知識」の3つに分けてお届けしています。
運営企業:株式会社 夢真

Twitter LINE
NEW

新着求人

2024年4月24日更新
新着情報0
現在、新着求人はありません。