施工管理の求人・転職情報掲載。資格者・現場経験者は即採用【施工管理求人サーチ】

施工管理求人サーチロゴ
夢真の転職支援 施工管理求人サーチ電話番号
お気に入りリスト
まずは無料WEB登録
メルマガ登録

コンクリート主任技士の基礎知識4つ|試験内容やおすすめのテキストも紹介!

学ぶ
公開日時 2022.08.22 最終更新日時 2022.08.22

コンクリート主任技士とは

コンクリート主任技士とは、コンクリートの製造から施工、検査、管理などを実施できる能力のある技術者であることを証明する資格です。下位資格にコンクリート技士があります。

コンクリート主任技士は公益社団法人日本コンクリート工学会が認定している資格です。国家資格ではありませんが、コンクリート工事の現場においては重宝される資格といえるでしょう。

コンクリート主任技士の仕事とは

コンクリート主任技士の仕事は、コンクリートの製造、施工からセメントの品質管理などコンクリートに関わる全般です。現場仕事だけでなく、設計図やデザインの確認・調整を行うこともあります。

コンクリート主任技士の資格を取得していれば、コンクリートを扱う現場に就職しやすくなります。特に建設・土木関係の就職に幅が広がるでしょう。

コンクリート主任技士の基礎知識4つ

コンクリート主任技士はコンクリートにまつわる業務のプロフェッショナルです。コンクリートを扱う仕事や、建設・土木関係に就職したいと考えているのであれば取得したい資格の一つといえるでしょう。

コンクリート主任技士の資格を取得するための受験資格、試験内容、出願方法、合格率と難易度について詳しく説明していきます。

コンクリート主任技士の基礎知識1:受験資格

コンクリート主任技士には受験資格があります。コンクリート主任技士の受験資格は大きく分けて3つあり、いずれかを満たしている必要があります。

1つ目はコンクリート技術に関する指定された資格を持っていることで、2つ目はコンクリート技術関係業務で7年以上の実務経験があることです。3つ目は、大学・高専・高校のいずれかでコンクリート技術に関する科目を履修し、規定年数以上の実務経験があることです。

コンクリート主任技士の基礎知識2:試験内容

コンクリート主任技士の資格試験の内容は、土木学会コンクリート標準示方書、日本建築学会建築工事標準仕様書、JASS5 鉄筋コンクリート工事、関係法令、JISに関する知識です。

選択式と記述式の問題が出題されます。出題範囲は広いですが内容は基礎的な知識を問うものが多く、似た傾向の問題が出ることが多いでしょう。小論文では実務経験を踏まえた論述が必要となります。

コンクリート主任技士の基礎知識3:出願方法

コンクリート主任技士の資格試験に申し込みするには、提出期間内に受験料を支払った上で願書を簡易書留で送付する必要があります。

願書は郵送でのみ購入できるため、受験したい場合は日程に余裕をもって購入しておきましょう。コンクリート主任技士の受験費用は税込11,000円です。

出願書類は公益社団法人日本コンクリート工学会のコンクリート技士試験係宛に送付します。持ち込みはできないので注意しましょう。

コンクリート主任技士の基礎知識4:合格率と難易度

日建学院のデータによれば、コンクリート主任技士の合格率は13%前後です。

例年の受験者数は3,000人強、合格者数は400人強です。有資格者や経験年数の長い実務経験者だけが受験している中で13%前後の結果なので、難易度としては難しい方だといえるでしょう。

下位資格のコンクリート技士は合格率が30%程度あるため、まずはコンクリート技士から受験してみるのもおすすめです。

試験データ
年度   受験者数  合格者数  合格率
30年度  3,165   418     13.2%
29年度  3,372   438     13.0%
28年度  3,506   455     13.0%
27年度  3,477   453     13.0%
26年度  3,347   404     12.1%

出典:日建学院「資格・試験ガイド」https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/concrete_chief/r…

https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/concrete_chief/r…

コンクリート主任技士を取得するメリット3つ

コンクリート主任技士は受験資格が必要な難度の高い試験であることがわかりました。しかし、取得が難しい分、コンクリート主任技士を取得するメリットも多くあります。

コンクリート主任技士を取得するメリットは、仕事上の信頼の証になったり、有用性が高かったりする点です。ここでは取得するメリットについて3つにしぼって説明していきます。

取得するメリット1:信頼の証になる

コンクリート主任技士を取得するメリットの1つ目は、信頼の証になることです。

資格を取るために他の専門的な資格や実務経験が必要なので、技術者としての能力を証明することにつながります。建築技術の進歩に伴って工事現場で求められる知識・技術は高度化しています。コンクリート主任技士の資格があれば信頼して仕事を任せてもらえるでしょう。

取得するメリット2:有用性が高い

コンクリート主任技士は、有用性の高い資格であることもメリットの1つです。

たとえば国土交通省が出している土木工事共通仕様書には、工場選定の条件として、コンクリート主任技士等の技術者が常駐していることが挙げられています。また、土木学会が出しているコンクリート標準示方書にも、コンクリート主任技士の配置について明記されています。

取得するメリット3:資格所有者の需要の増加

前述した通り、コンクリート構造物の製造・施工・試験や管理の現場は高度化・複雑化しており、工事に関する仕様書類にもコンクリート主任技士の必要性について明記されています。コンクリート主任技士の求人需要は今後さらに高まっていくと言えるでしょう。

またコンクリートは私たちの生活を支える基盤の一つです。コンクリート構造物への信頼性が求められていることからも、コンクリート主任技士の採用の増加はうかがえます。

試験対策におすすめのテキスト3選

試験対策におすすめのテキスト3選

コンクリート主任技士の試験には選択式と小論文があり、それぞれの対策が欠かせません。他の資格と違い、講座や講習、専門学校や予備校や通信教育などがないため、勉強は独学となります。

ここでは、コンクリート主任技士の試験対策としておすすめしたいテキストを3つご紹介します。3つを比較して自分に合ったテキストを選んでください。

試験対策におすすめのテキスト1:コンクリート主任技士試験完全攻略問題集

おすすめのテキストの1冊目は、コンクリート主任技士試験完全攻略問題集です。

コンクリート新聞社が発行している参考書で、充実した過去問題数と応用力が鍛えられる豊富な演習問題が特徴です。小論文の論文対策としては、問題に対する模範解答例がすべて記載されています。記述問題の勉強方法がわからない人も安心して学ぶことができるでしょう。

試験対策におすすめのテキスト2:コンクリート技士・主任技士 合格テキスト&過去問

おすすめしたいテキストの2つ目は、コンクリート技士・主任技士合格テキスト&過去問です。

2020年までのコンクリート技士・主任技士の2つの資格の過去問が4年分ずつ載っているので、まずはコンクリート技士から取得したい人や、基礎的な部分からしっかり勉強したい人に向いているテキストでしょう。

また試験対策と模擬試験がセットになった検収形式のセミナー動画もあるため、一人で勉強するのは不安な人にもおすすめです。

試験対策におすすめのテキスト3:コンクリート主任技士試験問題と解説 付・「試験概要」と「傾向と対策」

おすすめのテキストの3冊目は、コンクリート主任技士試験問題と解説付・「試験概要」と「傾向と対策」です。

このテキストは過去10年分の試験問題と解答が掲載されているため、たくさんの過去問を解きたい人におすすめです。さらに直近2019年までの5年間の過去問については内容ごとに分類して解説されています。

試験の傾向と対策もわかるので、独学で勉強する上では心強い1冊ではないでしょうか。

コンクリート主任技士の試験内容について知ろう

コンクリート主任技士の資格と試験内容については理解していただけたでしょうか。コンクリート主任技士は簡単に取得できるものではありませんが、その分信頼性が高く、今後ますます需要が高まっていくと予想される資格の一つです。

コンクリート構造物の現場仕事を考えている人は、今回紹介したおすすめのテキストで対策し、ぜひとも資格取得を目指してみてください。

 

コンクリート主任技士とは?

コンクリート主任技士とは、コンクリートの製造から施工、検査、管理などを実施できる能力のある技術者であることを証明する資格です。下位資格にコンクリート技士があります。
コンクリート主任技士は公益社団法人日本コンクリート工学会が認定している資格です。国家資格ではありませんが、コンクリート工事の現場においては重宝される資格といえるでしょう。

建設業で今話題の求人はどんなものがある?

「俺の夢」のおすすめする最新の求人一覧をご覧ください。大手ゼネコンの求人の他、「自宅近くの職場」「残業少なめ」など働きやすさを重視した求人を探すこともできます!全国に常時約6,000件の求人がありますので、まずは当サイトを見てみてください。


当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。

建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。

株式会社夢真 コーポレートサイト

Twitter LINE
RECOMMEND

おすすめ求人

PAGE TOP

まずは無料登録
お電話でのお問い合わせはこちら