施工管理の求人・転職情報掲載。資格者・現場経験者は即採用【施工管理求人サーチ】

施工管理求人サーチロゴ
夢真の転職支援 施工管理求人サーチ電話番号
お気に入りリスト
まずは無料WEB登録
メルマガ登録

女性職人との付き合い方!配慮ある発言をしないと嫌われるかも!?

学ぶ
公開日時 2022.10.06 最終更新日時 2022.10.06

女性職人との付き合い方!配慮ある発言をしないと嫌われるかも!?

建設業は職人も現場監督も男性がほとんどです。最近では女性の職人や現場監督が少しずつ増えて来ていますが、もともと男社会であるがゆえに、トラブルが発生してしまうことが多いです。

女性職人に嫌われてしまう人もいます。では、どんな言動をすると嫌われたりトラブルを招いたりするのか見ていきましょう。

コミュニケーションは素直に、さわやかに!


男同士のコミュニケーションは、「黙っていても伝わる」という時もありますし、寡黙な職人さんが多いと、現場も知らず知らずのうちにコミュニケーションが少なくなってしまうこともあります。

ただ、女性の職人がいる場合は、積極的に声をかけてあげるように心がけましょう。特に職人になったばかりの女性の場合、男性ばかりの職場で緊張をしていることもあります。

「お疲れ様」、「おはよう、今日もよろしく」、「ありがとう」など簡単で素直な挨拶くらいでも、緊張がほぐれてパフォーマンスが上がるきっかけになるでしょう。その時はくれぐれも適切な距離感を保つように心がけましょう。

男同士だとなんてことはない冗談が、女性には不快に思われていることもあります。

身体の違いから配慮が必要な場合もある


建設現場で作業にあたる職人は安全帯を装着しています。安全帯というのは、命綱が付いている安全ベルトのことで、建設現場で仕事をするときには正装として常に装着するように指示されることが多いです。

この安全帯は、工具なども取り付けられるようにできていて、装着するとかなり重く感じられます。女性によっては、これがかなりきつく感じられることもあるのです。

例えば、倉庫で資材の整理や掃除などをするときに、安全帯を外していたら上司に怒鳴られたという経験をした女性職人もいます。女性の場合には筋力が弱いため、常に安全帯を装着していると腰痛になってしまうこともあります。

高所での作業以外のときには、安全帯を外すのを認めるというような配慮が必要でしょう。
また、安全帯を着用して行う作業が中心であるため、生理痛などで休まざるを得ないこともあります。

女性職人が働きやすい環境づくりを!

建設業界では少しずつ女性が増えており、女性が働きやすい環境づくりも構築されつつあります。現場レベルで女性職人との接し方を考え、実行することが建築業界を盛り上げることに繋がるのではないでしょうか。


当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。

建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。

株式会社夢真 コーポレートサイト

Twitter LINE
RECOMMEND

おすすめ求人

PAGE TOP

まずは無料登録
お電話でのお問い合わせはこちら