ページトップに戻る
公開日時 2020.02.13
最終更新日時 2022.04.06

施工管理者は知ってて当然?建設に関する用語:さ行編

施工管理者には、建設業界に関する幅広い知識が求められます。
もちろん、建設現場で用いられる専門用語や略語もそのうちの一つです。
そこで今回の記事では、施工管理者なら知ってて当然の「さ行」で始まる建設用語を解説していきます。
これを機に知らない用語はすべて覚えるようにしましょう。

建設業界の用語:さ行

【材料】

サイディング 外壁に用いるボード類のことです
筋かい 柱同士の間に対角線上に斜めに配する部材のことです。水平力(地震や風などの水平方向の力)に強くなります
石膏プラスター 石膏に水や砂などを混ぜ合わせた材料です。左官工事で用いられます
セミオープンタイプキッチン リビングとある程度繋がりをもたせた、カウンターや吊戸棚で仕切られた半独立型キッチンのことです
添え柱 柱の脇に添える補強用の小さな柱のことを指します

【数値関連】

積載荷重 建造物の床面に載る荷重のことです

【部位など】

サービスヤード 裏庭のことです
サニタリー 水回り設備(浴室や洗面台、トイレなど)のことを指します
下端 部材の下側の面のことです
背、成 部材の上端から下端までの高さのことを指します
接合部 部材と部材が取り合った部分のことを指します

【工法】

在来工法 日本の木造建築の工法のことです。木造軸組工法や在来軸組工法などとも呼ばれます
シート防水 防水工事の工法の一種です。塩化ビニールなどのルーフィングを張り付けて防水します
直張り 下張りを用いずに板などを直接下地に張る工法のことです

【その他】

地鎮祭 建設工事着手前に行う祭事です
シックハウス症候群 床や壁の材料に含まれる化学物質に起因する健康障害のことです
ソーラー発電 太陽光を利用した発電システムのことです
ソーラーハウス 建物内の給湯や冷暖房にソーラー発電を利用した住宅のことを指します

略語や専門用語の意味を覚えて、コミュニケーションを円滑にしよう

今回は「在来工法」や「産直住宅」、「シックハウス症候群」など、「さ行」で始まる建設用語を紹介しました。
どの用語も建設現場では、よく見聞きする言葉ばかりです。
しっかり意味を覚えて、施工管理者としての仕事に活かしましょう。

関連記事:
施工管理者は知ってて当然?建設に関する用語:あ行編
施工管理者は知ってて当然?建設に関する用語:か行編
施工管理者は知ってて当然?建設に関する用語:た行編

俺の夢は「施工管理技士の派遣転職」に特化し、業界最大級の求人数、30年以上の転職サポート実績を誇る求人サイトです。
このサイトでは、施工管理技士の方に役立つ情報を「トレンド」「キャリア」「知識」の3つに分けてお届けしています。
運営企業:株式会社 夢真

Twitter LINE
NEW

新着求人

2024年3月29日更新
新着情報0
現在、新着求人はありません。