ページトップに戻る
公開日時 2018.11.03
最終更新日時 2022.04.06

栄養ドリンクが疲労を吹き飛ばす仕組み!実は効果にタイムリミットがあった

「身体は疲れているけど、今日中に終わらせないといけない仕事があって、もう少しがんばらないと…」
こういった社会人は多く、仕事が忙しい現場監督は、特にそのような状態に陥りがちなのではないでしょうか?
「もう少しがんばりたい」というときの強い味方が栄養ドリンクですが、栄養ドリンクには使用上の注意点があります。
栄養ドリンクを飲む前に知っておきたい注意点を記載しますので、ぜひ参考にしてください。

栄養素で疲労が吹き飛ぶのはなぜ?

栄養ドリンクの大半にはカフェインが含まれています。
カフェインには覚醒作用・興奮作用があり、一時的に集中力を高める効果があります。
「栄養ドリンクを飲むと目が覚める」「疲労感が消える」というのは、このカフェインの作用によるところが大きいとされています。
小さなドリンクでも、品物によってはコーヒー数杯分のカフェインが入っています。
栄養ドリンクの多くに1日の摂取量が明記されているのは、カフェインの摂り過ぎを防ぐためでもあります。
注意しなければならないのは、カフェインには「疲労感を薄くする」効果がありますが、「疲労そのものを取り除く」効果は薄いということです。
眠気が一時的に無くなったり気持ちが高ぶったりするので「栄養ドリンクを飲むと元気になる」という錯覚が生まれますが、栄養ドリンク自体には疲労を「回復させる」栄養素が含まれていないか、含まれていたとしてもそれほど多くはありません。
疲れが無くなったとしても、それは錯覚なので、後で大きな揺り戻しが来ることは覚悟した方がいいでしょう。

栄養ドリンクの効果的な飲み方

栄養ドリンクには大量の糖分が含まれており、飲むと血糖値が急激に上昇します。
その後は血糖値が一気に低下して、眠くなったりだるくなったりすることが多いです。
そのため、栄養ドリンクの効果は短期的なものだと考えて、「後2~3時間がんばりたい」というときに飲んだ方がいいでしょう。
「これから徹夜だから」と考えて22時くらいに飲むと、日付が変わるころに眠くなる可能性があり、起きたまま夜を越せなくなることもあります。
もし栄養ドリンクの差し入れをもらった場合は、その場ですぐに飲むのではなく、タイミングを見計らって飲むことを強くおすすめします。

栄養ドリンクはここぞというときに飲むべし

栄養ドリンクは疲労を回復するものではなく、一時的に疲労感を麻痺させるものと考えてください。
栄養ドリンクを飲んでも根本的な疲労の改善にはならないので、飲み過ぎにはくれぐれも気をつけましょう。

関連記事:
ヘルメットはハゲる原因!育毛剤で対策を

俺の夢は「施工管理技士の派遣転職」に特化し、業界最大級の求人数、30年以上の転職サポート実績を誇る求人サイトです。
このサイトでは、施工管理技士の方に役立つ情報を「トレンド」「キャリア」「知識」の3つに分けてお届けしています。
運営企業:株式会社 夢真

Twitter LINE
NEW

新着求人

2024年3月29日更新
新着情報0
現在、新着求人はありません。