施工管理の求人・転職情報掲載。資格者・現場経験者は即採用【施工管理求人サーチ】

施工管理求人サーチロゴ
夢真の転職支援 施工管理求人サーチ電話番号
お気に入りリスト
まずは無料WEB登録
メルマガ登録

建設設備専用ソフト「Tfas」の使い方|電気・空調別の使い方を詳しく紹介

学ぶ
公開日時 2022.09.21 最終更新日時 2024.01.22

この記事では、建設設備専用ソフト「Tfas」の使い方についてご紹介いたします。

 


この記事をお読みの方におすすめの求人

株式会社夢真が運営する求人サイト「施工管理求人サーチ」の中から、この記事をお読みの方にぴったりの「最新の求人」をご紹介します。当サイトは転職者の9割が年収UPに成功!ぜひご覧ください。


 

「Tfasってどんなソフトなの?」

「Tfasで電気設備を作成する方法って?」

このように、Tfasの使い方を詳しく知りたいという方もいるのではないでしょうか。

本記事では、Tfasの概要やTfasで電気設備を作成するときの使い方について解説していきます。

この記事を読むことで、Tfasをどのように使用すればよいのか把握できます。

また、Tfasで空調・衛生設備機能を作成する方法や、Tfasを建築現場へ導入するメリットについても解説するため、Tfasを導入することの利点が知りたいという人も参考にできるでしょう。

建設設備専用ソフト「Tfas」の使い方について知りたいと考えている方は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。

建築設備専用ソフト「Tfas」の概要3つ


Tfasは、さまざまな設備専用機能を備えた建築設備専用ソフトです。

直感的に操作できる高い操作性や、設計者の意図が伝わりやすい図面作成機能などを備えており、設備図面の作成をサポートします。

Tfasをまだ利用したことがないという方の中には、料金形態や動作環境などを先に知りたいという方も多いでしょう。ここでは、建築設備専用ソフト「Tfas」の概要3つを紹介していきます。

  • 料金体系
  • 動作環境
  • BIMとの連携

1:料金体系

Tfasはさまざまな料金プランを用意しており、時間課金、月額レンタル、5年契約レンタルなど使用者にとって最適な料金プランを選べます。

WebCADD(時間課金)の場合、基本料0円で使用した分だけ支払うプランになっています。

その他、月額レンタル、5年契約レンタル、5年使用権パッケージ、ネットワークライセンスなどのプランがあります。詳しい費用に関しては要問い合わせとなっています。

出典:ご利用プラン|株式会社ダイテック CAD事業部

2:動作環境

Tfasは、OSはWindow8、8.1、10、11、ブラウザはInternet Explorer 10以降に対応しています。

ハード面については、Intel Core i5と同等以上のCPUを推奨しており、インストールには3.0GB以上の空きディスク容量が必要です。

グラフィックは、DirectX 11がスムーズに動作するグラフィックカードまたはオンボードチップ、ディスプレイは1280×1024ドット以上となっています。

なお、メモリ容量は、32bit版Tfasであれば4.0GB以上、64bit版Tfasであれば8.0GB以上を推奨しています。

出典:動作環境|株式会社ダイテック CAD事業部

3:BIMとの連携

Tfasは、見積積算ソフトの「プラネスト」との連携、照度測定器との測定データのBluetooth連携、最新図面データのタブレット連携といったBIMとの連携が可能です。

他にも、SPIDERPLUS専用コマンドを搭載しているため、SPIDERPLUSとの制気口や排煙口のデータのBluetooth連携もできます。

電気設備をTfasで作成するときの使い方8つ


Tfasは、高い操作性、利便性を持った電気設備機能を備えています。Tfasを利用することで、直感的に電気設備に関連した図面を作成することができるでしょう。

ここでは電気設備をTfasで作成するときの使い方を紹介していきますので、参考にしてみてください。

  • 器具の配置と編集
  • 分電盤データの作成
  • 照度分布図の作成
  • 配線の作図と編集
  • 電気パイプの作成
  • シンボル表・配線注記表の作成
  • ケーブルラックの作成
  • 作図のチェック

1:器具の配置と編集

Tfasでは、器具の配置や編集が行えます。

器具はイメージ表示もしくはリスト表示から選択でき、JECAシンボルを搭載しています。

また、照明器具は壁付、非常用、誘導灯、高天井などわかりやすく分類されており、それぞれ照度計算に必要なデータが登録されています。

配置後の器具は複数まとめて拡大、縮小、置換などの編集ができ、移動、変更、削除を行った場合には器具につながっている配線も正しく連動します。

2:分電盤データの作成

Tfasでは分電盤データの作成が行えます。

分電盤データ作成では、選択した複数の図面に作図されている盤や盤につながっている回路、負荷容量などのデータを集計し、その情報をもとにダイアログに表示できます。

また、ダイアログでは図面には配置しない主開閉器や電力量計情報、新しい回路情報などを追加し、分電盤データを作成できます。

3:照度分布図の作成

Tfasでは パナソニック株式会社の「ルミナスプランナー」と連携することで、指定した部屋図形に対する照度分布図の作成が行えます。

ルミナスプランナーで選択している器具の3D情報を取得することで、Tfas上で3D表示できます。

また、照度計の測定値をBluetoothを用いてTfasに取り込むこともできます。

4:配線の作図と編集

Tfasでは、器具への配線の作図は自動的に行え、さまざまな配線パターンをシミュレーションできます。

配線の作図の際には、配線省略を付加したり、エンド伏せ記号を自動配置したり、複数の配線に対して複数配線エンド伏せの作画をしたりすることも可能です。

編集の際には、複数の配線パターンをシミュレーションしながら作業でき、作図済み配線の布設方法は一括変更できます。また、壁付器具への壁付配線も自動的に作図することが可能です。

5:電気パイプの作成

Tfasでは、サイズ、レベルを入力することで電気パイプの作図が可能です。

電気パイプは配管もしくは電源/ケーブルとして作図でき、外形サイズと曲がり半径は配管や電線/ケーブルごとに登録できるため、種類を選択すれば登録済みの値が設定されます。

また、電気パイプやケーブルラックの3D表示にも対応しています。

6:シンボル表・配線注記表の作成

Tfasでは、図面上の器具や配線から、シンボル表や配線注記表の自動作成を行うことができます。

配線記号を付加することで、同一線種や同一条数の配線であっても区別できるようになります。

また、他にも照明器具の姿図符号による照明器具表の自動作成や、器具に付加した負荷容量による負荷容量合計表の自動作成なども可能です。

7:ケーブルラックの作成

平断面連動作図に対応したケーブルラックの作成も、Tfasで行うことができます。

ケーブルラックは、配線の種類や本数をもとに計算したラック幅で、断面側での立上げ下げ方向を指定できるため、折線を描くようにスムーズに作図が可能です。

また、水平自在継ぎ金具と上下自在継ぎ金具作図に対応しており、ケーブルラックを2本指定して接続することができます。ケーブルラックが多段配置されている場合でも、レベルを表示することで容易に選択できるでしょう。

8:作図のチェック

Tfasには、作図のチェック機能も搭載されています。

たとえば建築図の変更によって壁が移動した場合などに、壁付器具の修正漏れもチェック可能です。

器具が文字によって隠れて見えにくい場合でも、この機能によってチェックできるため、見落としのリスクを減らせます。

空調・衛生設備機能をTfasで作成するときの使い方11個

空調・衛生設備機能をTfasで作成するときの使い方11個


Tfasは、スムーズな作画を可能にするルーティング機能を備えた空調・衛生設備機能を備えています。

「SHASE-S001-2005」に準拠した空調・衛生シンボルを採用しており、“Stem”Ver.8.0準拠のメーカー規格のデータを読み込めるライブラリも搭載しています。

ここでは空調・衛生設備機能をTfasで作成するときの使い方を紹介しますので、参考にしてみてください。

  • 機器や器具の配置
  • ルーティング
  • 機番配置
  • 部材を仮表示したルート移動・分岐作図
  • 冷媒管作図
  • 一括で勾配を付加
  • アイソメ図の作成
  • 傍記作図の作成
  • 静圧計算・揚程計算をExcelに出力
  • 断面展開
  • スリーブ配置・インサート配置

1:機器や器具の配置

Tfasの空調・衛生設備機能では、機器や器具の配置が可能です。

図面に配置した部品や部材を指定することで、同一部品や部材をスムーズに配置できます。

また、機器の配置を行う際には、機器と連動した機番も同時に配置でき、制気口は指定した風量や風速で計算したサイズのものを設置できます。

2:ルーティング

Tfasでは、ルーティングによってコマンドを切り替えることなくスムーズな作画が可能です。

途中でサイズやレベル、接続パターンの変更を行う場合は、自動的に最適な候補部材をピックアップします。

また、ダクト接続や機器や器具への配管を行う際には、接続口に自動接続できます。

3:機番配置

Tfasでは複数の機器に対して一つの機番を配置することもできます。

連動している機器は点滅させることができるため、どのように接続されているのか直感的に把握できるでしょう。

また、選択した機番が保持している情報をExcelに出力することも可能です。

4:部材を仮表示したルート移動・分岐作図

Tfasでは部材を仮表示した状態でのルート移動が可能です。

勾配付の配管も移動や、機器や器具、バルブなどを固定したルート移動も可能です。

また、分岐作図は複数の機器や器具への分岐作図を一括で行うことが可能です。選択した接続パターンは仮表示することができるため、イメージ通りの分岐作図が行えます。

5:冷媒管作図

Tfasではルーティングのような操作感で冷媒管作図が作図できます。

複線の冷媒管を作図することができ、曲がりの大きさ設定や分岐、単線と複線表現の切り替えなどもスムーズです。

また、空調機を指定し、ルートのパターンをシミュレーションしながら作図できます。

6:一括で勾配を付加

Tfasでは複雑な系統の配管にも一括で勾配を付加できます。

勾配を戻す場合も、複数区間を一括で元に戻せます。

また、排水系の配管の場合は管径ごとに設定した勾配値を自動的に付加できます。

7:アイソメ図の作成

Tfasでは配管やダクトのアイソメ図を作成できます。

また、配管のアイソメ図をもとに材料表を作成することも可能です。

流れ向きの表示や、接続工法ごとの継手表現の設定も可能です。

8:傍記作図の作成

Tfasではサイズやレベルなどの傍記の配置レイアウトを配管などの種類ごとに設定して作図できます。

複数の図形に一括で傍記を付加したり、勾配記号⊿を作図したりできます。

また、階を指定してレベルを表示できるため、見上げや見下げの表現を付与することも可能です。

9:静圧計算・揚程計算をExcelに出力

Tfasでは、指示した系統や区間の静圧計算や指示する区間の揚程計算を行い、計算結果をExcel出力することも可能です。

計算ルートは、2Dビューと3Dビューのどちらも選択できます。

また、これらの計算ではアイソメ図を作成することができ、風量や流量、最大抵抗ルートの確認なども行えます。

10:断面展開

Tfasでは平面と断面が連動しています。

そのため、断面側を確認しながら平面図の作図を行ったり、断面側から変更を行い、平面図に反映したりすることも可能です。

また、平面、正面、背面、右側面、左側面を、2面図、3面図、4面図の配置パターンに設定し、同時に展開することもできます。

11:スリーブ配置・インサート配置

Tfasでは配管やダクトが貫通する壁や梁に対して自動的にスリーブを配置できます。

配管やダクトのルート移動、レベル変更などを行った場合は、貫通しているスリーブも連動します。

また、配管やダクトのルート上、スラブの下端にインサートを自動配置することも可能です。

インサート配置では「吊りボルト」「ハンガー」「耐震用振れ止め」を作図することができ、インサートの寸法値の変更を行った場合にはこれらも連動して移動します。

Tfasを建築現場へ導入するメリット


Tfasには多彩な電気設備、空調・衛生設備機能が搭載されています。そのため、Tfasを建築現場に導入して活用することによって、多くのメリットが得られると言えるでしょう。

ここでは最後に、Tfasを建築現場へ導入するメリットを解説していきます。

業務の効率化

Tfasには充実の設備専用機能が搭載されており、他のCADとのデータ互換や別バージョンのTfas同士での図面互換なども可能です。

Tfasを業務に導入することで、大幅に業務の効率化が可能になるでしょう。

また、Tfasを活用すれば検査記録業務のための事前準備が不要になるため、業務時間を短縮することができます。

人員削減

Tfasの入力データをBIMデータ連携すれば、SPIDERPLUSなどに反映できます。

また、反映後は検査機器を使って現場で検査を行うだけなので、従来であれば必要になっていた検査員や記録員、計算員などの人員を削減できます。

建築設備に特化したTfasを使いこなそう


Tfasは、充実の設備専用機能を搭載した建設設備専用ソフトです。

ぜひ本記事で紹介したTfasの概要や電気設備をTfasで作成するときの使い方、空調・衛生設備機能をTfasで作成するときの使い方などを参考に、Tfasを活用してみてはいかがでしょうか。

 


この記事をお読みの方におすすめの求人

株式会社夢真が運営する求人サイト「施工管理求人サーチ」の中から、この記事をお読みの方にぴったりの「最新の求人」をご紹介します。当サイトは転職者の9割が年収UPに成功!ぜひご覧ください。


 


当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。

RECOMMEND

おすすめ求人

建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。

株式会社夢真 コーポレートサイト

Twitter LINE
RECOMMEND

おすすめ求人

PAGE TOP

まずは無料登録
お電話でのお問い合わせはこちら