ページトップに戻る
公開日時 2018.12.28
最終更新日時 2022.04.06

【資材を学ぶ①】グラスウールの特長と使用箇所

1つの建物を作るのに非常に多くの資材が使われています。
グラスウールも建築資材の1つです。
主に断熱材として使われることが多く、一般住宅や大きなビルなど幅広い用途で使用されています。
ここでは、グラスウールの特長や使用箇所について見ていきましょう。

グラスウールとは?

環境に優しい

グラスウールはガラス繊維で作られています。
ガラス繊維というのはガラスを高温で溶かして引き伸ばすことで繊維状にしたものです。
資源ゴミとしてリサイクルされたガラスを原料にして作ることができるため、環境に優しい資材と言えます。
解体工事などを行うと、大量のガラスゴミが出ますが、そのようなガラスゴミもリサイクルしてグラスウールに生まれ変わることが多いです。

断熱性に優れている

グラスウールの大きな特長は断熱性に優れているという点です。
音もよく吸収し、綿のような素材であるため、加工も容易です。
簡単に切断したり曲げたりすることもできます。
また、無機質素材であるため、綿のように湿気や水分を吸い取ることはありません。
優れた防火性能から不燃材料としても認可されている素材です。
炎に触れても煙やガスなどが発生することがなく、アスベストの代わりとして用いられることも多いです。
もちろんアスベストのような有害性もありません。
安価な素材であるため、コストパフォーマンスにも優れています。

よく使用される箇所

一般住宅では、グラスウールは断熱材として使用されることが多いです。
グラスウールは直接見える形で使用される例はあまりありません。
主に床や壁、天井などの内部に使われています。
住宅にグラスウールを使用することで、冷暖房の効率を上げ、光熱費の節約に役立つでしょう。
また、ビルなどでは主に空調ダクトや給排水管などに使われることが多いです。
グラスウールを使用することで一定の温度を保つのに役立っています。
体育館や音楽ホール、映画館など大きな音を出す施設では防音材としての役割が大きいです。
集合住宅やオフィルビルなどでは、内壁の中に使われることも多く、断熱材と防音材の両方の役割を果たしています。
冷暖房の効率を上げ、隣の部屋から聞こえる音も吸収してくれます。

快適に過ごせる建物を作れる

グラスウールは、直接見えない形ですが、住宅やビルなどでかなり多く使用されています。
安価で扱いやすく、高い断熱性や防音性を誇るコストパフォーマンスに優れた素材です。
建物の中で我々が快適に過ごすことができるのは、グラスウールのおかげだと言っても過言でははいでしょう。

関連記事:
【資材を学ぶ②】木材の種類と特徴、使用箇所
【資材を学ぶ③】棒鋼、形鋼、鋼管の違いと使用箇所
【資材を学ぶ④】非鉄金属材の種類と使用箇所

俺の夢は「施工管理技士の派遣転職」に特化し、業界最大級の求人数、30年以上の転職サポート実績を誇る求人サイトです。
このサイトでは、施工管理技士の方に役立つ情報を「トレンド」「キャリア」「知識」の3つに分けてお届けしています。
運営企業:株式会社 夢真

Twitter LINE
NEW

新着求人

2024年4月25日更新
新着情報0
現在、新着求人はありません。