施工管理の求人・転職情報掲載。資格者・現場経験者は即採用【施工管理求人サーチ】

施工管理求人サーチロゴ
夢真の転職支援 施工管理求人サーチ電話番号
お気に入りリスト
まずは無料WEB登録
メルマガ登録

有機溶剤とは?有機溶剤中毒予防規則4つや有機溶剤を使う作業の一例紹介

学ぶ
公開日時 2023.02.28 最終更新日時 2023.02.28

有機溶剤とは

有機溶剤とは、他の物質を溶かす特徴を持った有機化合物の総称です。
さまざまな場所で溶剤として使用されています。
通常、常温の状態では液体です。
しかし揮発性が高いため、蒸発して呼吸から体内に吸収されやすい特徴があります。
また油脂に溶けるため、皮膚から吸収されるといわれています。
以上のような特徴から使用する際には細心の注意が必要です。

有機溶剤の種類3つ

有機溶剤にはかなり多くの種類がありますが、有機溶剤中毒予防規則の対象となるものは54種類です。その54種類とは、中毒性や危険度の高いものから第一種、第二種、第三種の3つに分類されています。
数字が小さいほど中毒性や危険度が高いものになっているのです。
有機溶剤中毒予防規則の第一種、第二種、第三種に該当する有機溶剤とは、どのようなものがあるのか一緒に見ていきましょう。

有機溶剤の種類1:第一種

第一種に該当する有機溶剤とは、有機溶剤中毒予防規則に指定されている42種類のなかでも一番中毒性や危険度が高くなります。
第一種有機溶剤に該当するものとは、ジクロルエチレンと二硫化炭素の2種類です。
該当する有機溶剤が5%以上含まれている物質も該当するので注意が必要です。
有機溶剤の許容消費量を比較すると、第一種:第二種:第三種=6:40:150となっており、第一種の許容消費量が少ないことからも危険度が高いといえます。

有機溶剤の種類2:第二種

第二種に該当する有機溶剤とは、有機溶剤中毒予防規則に指定されている42種類の中の35種類と最も多くの種類が該当します。
具体的には、アセトンやエチルエーテル、テトラヒドロフラン、トルエン、酢酸エチル、メタノール、メチルエチルケトン、N,N-ジメチルホルムアミドなどが該当します。
第二種有機溶剤とは、該当する有機溶剤が5%以上含まれている物質も該当するので注意が必要です。

有機溶剤の種類3:第三種

第三種に該当する有機溶剤とは、有機溶剤中毒予防規則に指定されている42種類の中の7種類が該当します。
具体的には、ガソリン、コールタールナフサ、石油エーテル、石油ベンジン、石油ナフサ、テレビン油、ミネラルスピリットの7種類です。
該当する有機溶剤が5%以上含まれている物質も該当するので注意が必要です。
第三種有機溶剤は、3つの種類で比べて一番中毒性が低くなっています。

有機溶剤中毒とは

有機溶剤は取扱いを間違えたり、不注意による事故が発生したりした場合、有機溶剤中毒になる可能性があります。
有機溶剤には主に2つの性質があり、それぞれ注意が必要です。

・揮発性
有機溶剤は揮発性があるため、常温でも蒸気となる場合があります。
たとえば容器の蓋をしっかり閉めていなかったり、床にこぼしたりした場合、高い濃度で蒸発してしまいます。
この高度濃度の蒸気を吸ってしまうと、急性中毒となる場合があるので注意しましょう。
急性中毒になると、意識障害を引き起こすとされています。
また重症の場合、呼吸不全や呼吸麻痺から死 亡する可能性もあります。
さらに低濃度の蒸気でも長時間吸入すると、慢性中毒になる場合があるとされています。
この場合、頭痛、だるさ、めまいなどの症状が起こる場合があるので注意しましょう。

・脂溶性
液状の有機溶剤が皮膚についた場合、皮膚が溶けてしまう可能性があります。
これにより皮膚の炎症や角化などが起こり、二次感染を引き起こす場合もあるとされています。
さらに眼、鼻、のどなどの粘膜に対する刺激もあるといわれているので注意しましょう。
そして有機溶剤は腎臓や肝臓、造血器系、神経系などに障害が起こる可能性もあります。

有機溶剤はさまざまな現場で使われますが、危険性も高い物質です。
そのため上記のような症状が出た場合は、すぐに医師による診察を受ける必要があります。
また定期的に健康診断も行われます。

有機溶剤中毒予防規則4つ

有機溶剤中毒予防規則4つ

有機溶剤中毒予防規則とは、有機溶剤中毒を防止するために安衛法などによって定められている省令のことを指します。
有機溶剤の区分、区分に応じた設備とその性能、有機溶剤業務などが定められています。

有機溶剤中毒予防規則1:作業主任者の選任・職務

屋内作業場などで有機溶剤業務を行う場合は、作業主任者を選任する必要があります。
作業主任者は「有機溶剤作業主任者技能講習」を修了している者から選任します。
また作業主任者には以下の職務を行わせます。

1.作業の方法を決定し、労働者を指揮する
2.局所排気装置、プッシュプル型換気装置や全体換気装置を1ヶ月ごとに点検する
3.保護具の使用状況を監視する
4.タンク内作業における措置が講じられているか確認する

有機溶剤中毒予防規則2:作業環境の管理

第一種有機溶剤および第二種有機溶剤に関する業務を行う屋内作業場では、作業環境測定とその評価・結果に応じた管理を行う必要があります。
また必要に応じて適切な改善を行います。
具体的には以下のように環境管理を行いましょう。

・6ヶ月ごとに1回、定期的に作業環境測定士による作業環境測定を行う
 もし作業環境測定士が事業場内にいない場合は、登録を受けた作業環境測定士に測定を委託する
・結果については作業環境評価基準に基づいて評価を行う
 第3管理区分の場合には、ただちに改善のための措置を講じる必要がある
 第2管理区分の場合も改善に努める
・測定の記録や評価の記録は3年間保存する

有機溶剤中毒予防規則3:健康診断

有機溶剤業務に従事する労働者には、雇い入れの際や当該業務への配置換えの際かその後6ヶ月以内ごとに定期的に健康診断を実施する必要があります。
健康診断は必須項目と、医師が必要と認めた際に行う項目に分かれています。

【必須項目】
1.業務の経歴の調査
2.有機溶剤による健康障害の既往歴調査
・有機溶剤による自覚症状や他覚症状の既往歴調査
・尿中の有機溶剤の代謝物量の検査に関する既往の検査結果の調査
有機溶剤による4と5、7~10の項目について既往の異常所見がないかの調査
3.有機溶剤による自覚症状や他覚症状と通常認められる症状の有無
4.尿中の蛋白の有無
5.下の表の区分に応じて、右欄に掲げる項目

【医師が必要と認めた際に行う検査】
6.作業条件の調査
7.貧血検査
8.肝機能検査
9.腎機能検査(尿中の蛋白の有無の検査は除く)
10.神経内科学的検査

出典:厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署「有機溶剤を正しく使いましょう」

万が一労働者が有機溶剤に著しく汚染されたり、多量に吸入したりした場合には迅速に医師による診察や処置が必要です。
また健康診断の結果は労働者に通知し、結果(個人票)は5年間保存します。
さらに有機溶剤等健康診断結果報告書を労働基準監督署に提出しましょう。

有機溶剤中毒予防規則4:保護具の使用

作業を行う際には、呼吸用保護具などを使用します。
特に臨時で行う有機溶剤業務や短時間の有機溶剤業務、発散面の広い有機溶剤業務などを行う場合かつ、局所排気装置などを置かない場合に必要です。
この場合は、有機マスクや有機ガス用防毒マスクを着用させる必要があります。
ただしタンクなどの内部での短時間業務や有機溶剤などを入れたことのあるタンク内部での業務は、送気マスクのみが許可されています。
さらに有機ガス用防毒マスクは有効時間に注意しましょう。

有機溶剤を使う作業の一例

有機溶剤は主に以下のような業務で使用されます。

  • 有機溶剤を製造する際に、混合、ろ過、攪拌、加熱または容器や設備への注入
  • 医薬品や農薬、合成樹脂、油脂、可塑剤などを製造する工程での、有機溶剤のろ過、混合、攪拌、加熱など
  • 有機溶剤などを用いて行う、つや出しや防水、その他への加工
  • 接着のために行う有機溶剤などの塗布
  • 接着のため、有機溶剤などを塗布された面への加工業務
  • 有機溶剤などを用いて行う洗浄や払しょく業務
  • 有機溶剤含有物などを用いて行う塗装業務
  • 有機溶剤などが付着している物の乾燥業務
  • 有機溶剤などを入れたことがあるタンクの内部での業務

取扱いに細心の注意が必要な有機化合物について知ろう

有機溶剤とは、他の物質を溶かす性質をもった有機化合物のことで、揮発性が高く体内に吸収されやすいため取り扱いには注意が必要です。
有機溶剤中毒予防規則に分類されている有機溶剤の種類は第一種、第二種、第三種があり、数字が小さいほど中毒性や危険性が高いものとなっています。
また有機溶剤中毒予防規則についても触れました。
有機溶剤を取り扱う作業をする場合には、細心の注意に従って安全に使用しましょう。


当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。

建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。

株式会社夢真 コーポレートサイト

Twitter LINE
RECOMMEND

おすすめ求人

PAGE TOP

まずは無料登録
お電話でのお問い合わせはこちら