読み込み中です

施工管理の求人・転職情報掲載。資格者・現場経験者は即採用【俺の夢】

俺の夢ロゴ
俺の夢電話番号
お気に入りリスト
まずは無料WEB登録
メルマガ登録

施工管理への転職。最も多い理由はどれ?

他業種から施工管理技士に転職する人も、毎年一定数存在します。
そういった人達は、一体どういった理由で施工管理の仕事を志したのでしょうか?

最も多い理由は「手に職をつけたい」

施工管理の仕事というと給与面の待遇が良いので、その点にメリットを感じて転職する人が多いイメージがあるかもしれません。
しかし実際に多い理由は「手に職をつけたい」というものです。
「手に職をつけたいなら職人じゃないの?」と思う人がいるかもしれません。
施工管理業務には建築に関する広範な知識が要求されます。
知識だけではなく、現場のトラブルを未然に防ぐ判断力や、万が一トラブルが起きたときの対応力も必要です。
各部門間の調整を行う調整能力や、スケジュールを滞りなく進める進行能力も求められるのです。
こういった技能は実務経験によって養われます。
一度に様々な技能を持つことができるという意味では、施工管理業務はピッタリの職種かもしれません。
また、施工管理を続けていけば各種資格の受験資格を満たせます。
資格をとることも手に職をつける手段です。
さらに、施工管理業務では多くの人と関わる関係上、その人にしかない人脈を築くことができます。
人脈は、たとえ職場を移ったとしても財産として残り続けます。
「手に職をつけたい」というとまるで何らかの職人さんを目指すかのようですが、「頭に職をつけたい」や「自分自身に職をつけたい」と言い換えた方がわかりやすいかもしれません。
施工管理業務の経験を通して得られるものに魅力を感じる人が多い結果、転職理由のナンバーワンが「手に職をつけたい」になっていると考えられます。

その他、多い理由は?

他に典型的な理由は、前述のように給与面です。
施工管理業務は建設業の中では平均年収が高いので施工管理技士を目指すという例も見られます。
高い年収がモチベーションをアップさせるのは間違いないようです。
施工管理業務以外で建設業のキャリアを積んだ人が、資格を取って施工管理技士になることもあります。
この場合は高い年収がモチベーションになっているほか、それまで施工管理技士に指揮されていた立場の人が「指揮をする立場」になりたいという意図もあるようです。
また、「建築に関わりたい」「建築が好きだから」という理由で施工管理業務をしたいという人も多くいます。
特にゼネコンを目指す人には、こういった例が多く見られます。
確かにゼネコンは巨大建築物を作りますし、仕事によっては建築技術の最先端に触れられる可能性もあります。
建築そのものに携わりたい人や、建築の仕事に憧れて過ごしてきた人にとっては魅力的な仕事でしょう。
ゼネコンでなくても、「一般の住宅づくりに興味があるから」という理由で転職する人もいます。
住宅着工件数は減少傾向にあるので就職活動は難しいですが、それでも何とかして職を得る人もいるようです。

少し変わった理由は?

ここからは少数意見を取り上げていきます。
親が施工管理業務を行っており、その背中を見て育ったため、同じ仕事をしたいという理由で転職する人もいます。
家業として建築に携わっており、一旦は別の職業についたものの、やはり建築に関わりたいと考え直して職を移る人もいるようです。
人に誘われたという理由で施工管理技士に転身する人もいます。
こういった人は過去に建築業のキャリアがあるか専門的な勉強を積んでいる人、もしくは業界に強い人脈がある場合がほとんどです。
何らかの能力を見込まれて人から誘われることが大半なので、ある意味ではヘッドハンティングに近い要素もあります。

まとめ

施工管理への転職理由として最多なものは「手に職をつけたい」です。
逆に考えれば、手に職をつけたい場合は、施工管理の仕事に就くのも選択肢の1つといえます。


俺の夢 新着の求人

  • 現在、新着求人はありません。
  • 給与診断
  • 60代からサポート
  • 無料転職相談会

PAGE TOP

まずは無料登録
お電話でのお問い合わせはこちら